トップページ > バイク > 2017年09月17日 > dg8O3wku0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001102203012002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 10:05:30.07 ID:dg8O3wku0
>>436
慎重に行ったらあかん
普段通りの速度になるように心掛けるんや
跨ったら深呼吸をして脳に酸素を送るんや
ファイトやで!
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 11:39:13.70 ID:dg8O3wku0
>>436
生存確認はよ
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 13:07:35.38 ID:dg8O3wku0
>>459
1300乗ってから400乗るとまた違った感想になるみたいやよ
ここの大型乗りはみんな一緒の事感じてるはず
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 13:18:03.33 ID:dg8O3wku0
>>451
アクセルを完全戻し切ってかまえブレーキで制動開始位置に到達した場合は 手前でのエンジンブレーキを制動とみなされて
やり直しになる場合がある
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 14:26:54.85 ID:dg8O3wku0
>>470
おめ!
バイク何乗るん?
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 14:51:54.40 ID:dg8O3wku0
俺の経験からすると 教習中は貸出しヘルメットに グローブは軍手 ブーツも普通のスニーカーでいいと思う お金があれば安物買っといて後で買い直しでいいと思うけど勿体無いかも
バイクは趣味の世界やから 人が見てようが見ていまいが 己の美学でバイクgearは揃えたいはず
バイクの色に揃えたかったり 乗る車種でもフルフェイスかジェットか選びたい
良いじゃない自己満で 趣味なんだからそこに文句つける人は 野暮で無粋
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 16:09:59.88 ID:dg8O3wku0
>>482そこで軍手ですよ
滑り止めついてないタイプねあれあると摩擦係数大き過ぎてレバーが操りにくい
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 16:12:22.42 ID:dg8O3wku0
>>481
心より羨ましい
台風一過の凜とした空気の中を走るわけだ
一生無事故で!
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 16:49:50.77 ID:dg8O3wku0
教官がコミネ率高いのは
教習所と警察にはかなり割り引いて販売するからだよ ただ安い分耐久性が劣る気がするよ
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 18:18:12.79 ID:dg8O3wku0
>>499
これね ネットでも早めに速度作ったらアクセル戻して減速しながらやれば楽勝とかよく書いてるけども
早めに速度作るのはその通りだけどアクセルば全閉はせずに少し戻して加速を頭打ちさせる パーシャルスロットル という状態でエンブレ効かないように速度を維持して制動開始線を迎えないといけないんだ
じゃあなぜそうさせる教官かいるかと言うと 教習所によっては敷地が狭くてパーシャルスロットルで巡航するだけの直線取れなくて 余りにも課題として難しくなり過ぎるから 教習所毎に柔軟に運用せざるを得ないのか実情
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 19:21:39.99 ID:dg8O3wku0
>>511
謎理論で誘導するよ
リッターSSはかなりのハイパワーやからバンク掛けて開けるのは中々ムズイ
→しかしこの秘められたパワーを解放したい…
→せや!コーナー立ち上がったら満開や!
→Rタイヤのセンターがかなり消耗
→タイヤサイド余っとるのに…もう交換か…

結論 ミドルの方が維持費が安い(?)
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 19:32:56.98 ID:dg8O3wku0
>>513
だよね
となるとリッターSSもミドルも惚れたほうを選ぼうて事になるな
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 22:45:19.86 ID:dg8O3wku0
>>530
スラロームはリーンアウトで
まずハンドルをしっかり使って1つ先のコーンを常に見て切り返すとラインに乗せられるようになるよ
アクセルワークで起こすのはその先の技術かなわりと難しい
二輪免許取得日記 [教習所編] part393 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :774RR (ワッチョイ 7967-VWWL)[sage]:2017/09/17(日) 22:49:41.59 ID:dg8O3wku0
>>532
停まる時に右足でちゃうのをなんとかしたいのかな?エエ方法ありまっせこれ悩んでる人多そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。