トップページ > バイク > 2017年09月17日 > EjZN0tpZ0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000552000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
71 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 00:10:51.86 ID:EjZN0tpZ0
1000キロの新古品だったし最初は大丈夫でした
一回田舎道で無茶苦茶な運転してきた軽トラ避けて
思いっきり右に倒したんですよ
それからです。ハンドル握って左右に回すとグーって音で出しましたし。
あの時の怪我の親指がまだ痛いです
軽トラには逃げられました
ハンドル操作に異常はないのでフォークは支障のある曲がりはないと思うんですけど
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
73 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 00:27:04.76 ID:EjZN0tpZ0
OGKには頭が上がりません
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
78 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 17:14:51.49 ID:EjZN0tpZ0
今日、父親に見てもらったんですけど原因が判明しました
やっぱりチェーンでした。
2箇所、2つ飛ばしくらいで固着していて
少し山形になっていて、それがフロントスプロケ超える時に音を出していたようです!
それでなんとか動くようにならないかと頑張ったんですが
掃除をしてもクレをさしまくってドライバーなんかでこじまくっても
動くようにはなったんですけど、スムーズに動くようになりませんでした。
これってもうチェーン駄目なんでしょうか?
どうしてこうなったんでしょう?サビを放置していたから・・・?
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
81 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 17:22:33.41 ID:EjZN0tpZ0
ありがとうございます
556はよくないのですね、ルブは持っているのでそちら使います
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
82 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 17:24:34.84 ID:EjZN0tpZ0
そうなのですね!500キロ、または雨の後はやったほうがいいんですね
思えば1万弱乗って、油さした覚えがありませんでした。
一回か2回CRCをかけた覚えがあったんですが。いくらなんでも無知すぎましたか・・・
これからは気をつけます。
チェーンってどれ買えばいいですか?できるだけ安いのでいいのですが
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
84 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 17:44:41.42 ID:EjZN0tpZ0
そうですね、車検ないだけに・・・チェーンはやるようにします
ブレーキ類とか他は多分大丈夫ですかね今のところ。
オイルはそろそろ買えたほうがいいのかな。まだ良さそうですが。
スプロケはまだ全然大丈夫と言っていた気がしますが
確かにこのままだとスプロケにもよくないと言っていました。
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
86 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 17:58:28.77 ID:EjZN0tpZ0
そうなんですか。車用のオイルが何種類か余ってるけど
混ぜて入れると良くないですか?
チェーン交換は父が見てくれることになりました。
今スプロケから外してステップにかけておいてあります
安いチェーンカッター買って外して付けるだけですよね
工具も一通りあります。父のですが
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
88 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 18:03:14.15 ID:EjZN0tpZ0
そうなのですね。わかりました。バイク用の探してみます
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
89 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 18:21:15.41 ID:EjZN0tpZ0
http://amzn.asia/ixfEUm9
これの104
ジョイントはカシメのにしとけばいいですか?
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
93 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 18:39:59.48 ID:EjZN0tpZ0
購入店は港南の方のSOXさんです
バイク店行くのが嫌じゃなくて金銭的な問題ですかね・・・
メンテは覚えていきたいと思います
カシメはチェーンカッターで同時に出来るものを買おうと思っています
グラインダーで削ってドライバーで出せるらしいけど、
カシメもしないといけないからカッター必要ですよね
スプロケは多分大丈夫だと思います
初心者なので距離だけ乗ってて全然ふかしたりとかしてないし
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
94 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 18:40:36.95 ID:EjZN0tpZ0
カシメにします、リンク数は104きっちりでいいでしょうか?
多めの買う必要はないですか?
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
95 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 18:47:11.07 ID:EjZN0tpZ0
カシ丸くん高くないですか?40系のは1600円なのに
50系のは小一万氏ます
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
97 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 19:07:23.50 ID:EjZN0tpZ0
ありがとうございます
チェーンくらいならたしかに店で買って
ぱぱっとやってもらった方がいいのかもしれませんね。
今回はもう外してしまっているのでなんとか自分でやってみます
△▼VTR(VTR250) part190▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
102 :774RR (ワッチョイ 934f-o7xi)[sage]:2017/09/17(日) 19:39:28.72 ID:EjZN0tpZ0
わかりました。自分が馬鹿でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。