トップページ > バイク > 2017年09月13日 > QOuhw3na

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002131110000000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :774RR[]:2017/09/13(水) 07:46:38.18 ID:QOuhw3na
>>262
あの清水はそのまま用水路へとつながっていたようなので山の中の農家が昔から農業用水に使っているのではないでしょうか。もちろんバイクで行けます。
【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :774RR[]:2017/09/13(水) 07:59:20.60 ID:QOuhw3na
>>134
別に人格変えてなどおりませんよ、「その程度の連中」とわかればそれなりに対応するだけです。私はバイクネタとして話を振ったのです、過剰な書き込みについてはお詫びしたつもりです
【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :774RR[]:2017/09/13(水) 08:58:24.17 ID:QOuhw3na
>>142
こういう人、とは具体的にどんな人なのでしょう、また、首をひねる仕様とは何か?ラリーはツーリングバイクとして至極まともですよ、現代の基準でとても真面目に作られたバイクです。
後、オナニーの話がしたいならそれべしのスレにいかれたらよろしいかと
【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :774RR[]:2017/09/13(水) 09:25:09.84 ID:QOuhw3na
>>144
あなたはどう解釈したのでしょう?何通りかの意味合いがあるようにも受け取れますが、
「バカ」等という安易なワードを使わずにお話はできないですか?私はこの場を荒らすつもりなど毛頭ありませんよ、同じカテゴリのバイクが好きな者として語っているつもりですがね
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :774RR[]:2017/09/13(水) 09:38:04.58 ID:QOuhw3na
実は、曝せ、と言われると困るので黙っていたのですが、写真は撮ってあるのです。私の顔がどアップで入ってますしね、後、あんな素敵な場所に人があまり入って欲しくないなあ…等というわがままな思いも少々。酷道425はこないだ制覇しました、そこではなかったです
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :774RR[]:2017/09/13(水) 09:57:40.10 ID:QOuhw3na
>>269
もしリアルでお会い出来るようなら是非ともお見せしたいです、おそらくグーグルあたりが既に調べ尽くしているでしょうが、私はとても紀州に思い入れありますのでネット上ではご容赦くださいませ
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :774RR[]:2017/09/13(水) 10:50:17.15 ID:QOuhw3na
>>273
ご理解くださって本当に嬉しいです!皆様のおかげでおおよその絞り込みが出来ました、本当にありがとうございます、あれを探し当てる事、残りのバイク人生の一つの目標と致します。たくさん書き込んですみませんでした
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :774RR[]:2017/09/13(水) 11:40:50.87 ID:QOuhw3na
>>277
本当〜に殺風景な場所なのですよ、普通の人なら素通りするような。なにせ気まぐれなオフ乗りです、ここ行きゃあここに出るだろ的な…
上の方がご存知のように、某スレでは話を引きずって迷惑かけてます。後は一目撃情報として受け取ってくだされば、と思います
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :774RR[]:2017/09/13(水) 12:09:37.89 ID:QOuhw3na
>>280
祠!?なのかなあれ?屋根が付いていたような?山を切り拓いたばかりのような場所で、もしかしたら現在新しい道路になっているかも知れません、写真じたい探さないと出てこないんで曖昧ですみません、
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :774RR[]:2017/09/13(水) 22:01:36.32 ID:QOuhw3na
>>292
私が行ったときはダートでしたが今はどうですかね、確かにロードバイクだと行きにくい場所だと思います、しかしそういくらも行かないうちに村道のような舗装路に出られました
【京奈和】紀伊半島ツーリングスレpart39【御所区】 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :774RR[]:2017/09/13(水) 22:23:56.87 ID:QOuhw3na
更に思い出しました、何故そこにバイクを止めたかと言えばそこが行き止まりだったからです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。