トップページ > バイク > 2017年08月31日 > kNu9roEN

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000000000000004000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
バイク海苔のチラシの裏 71枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
バイクの「あるあるwwww」×174 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク海苔のチラシの裏 71枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 00:53:28.71 ID:kNu9roEN
>>705
GT-Rのテーマってあれじゃないか
ヽ(´ω`)ノ♪スプンとカップを バッグに詰めて 今が 通り過ぎて ゆく前に
        道の向こうへ 出かけよおぉ 今が 通り過ぎて ゆく前に♪

( - “”-)今が通り過ぎていく前に腐ったブタケツローレルの後ろ半分一式が丸々飛んできたがね
バイク海苔のチラシの裏 71枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 00:54:48.00 ID:kNu9roEN
>>710
標準語のヤンチャと関西弁のヤンチャは
英語のGangstarとブロンクス語のGangstaと同じくらい違う。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 01:06:48.53 ID:kNu9roEN
ロータスというと本家のF1チームが畳んだあとで都合3チーム乱立してしまったという
ある意味どうしようもない展開の方を先に思い出す…。
しかもその中に何故か入ってるケーターハム。

個人的には歴代のロータス市販車の中で一番高く評価してるのは
あの売れなかった「究極の前輪駆動スポーツカー」FFエラン。あれは今でも金あったら欲しい。

どうも何か琴線に触れるものがあると思ったらエクステリアデザイナーが
マクラーレンF1と同じ人(ピーター・スティーヴンス)なのね。
もうちょっと数売れたらあれに屋根つけて後期型エスプリっぽくしたスポーツクーペも
出る予定だったと聞く。

まあ高値付け過ぎたという批判は聞くけど、JTCC仕様のアコードなんて
金払って買ったら幾らするか分からないっていうんだから(エクシヴで2〜3千万程度だったらしいとか)
「究極の前輪駆動スポーツ」なら500万でも高くはなかったと思う。
現行GT-RとFFエランと2台並べてどっち持ってくか聞かれたら迷わずFFエランの方よ。
バイクの「あるあるwwww」×174 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 01:12:59.34 ID:kNu9roEN
つまりトレーラーヘッドで普通に小回りしちゃうのは
牽引免許とか持ってないトーシロの証拠なのか…

※第五輪重量込みの総重量で8t切る非常に小さいクラスのヘッドは
何も牽いてなければ旧普通免許→現8t限定中型免許で運転出来る

アホな乗り物に小金を費やす余裕があれば欲しいものの1台はアレだw
…別に第5輪を撤去したかわりに名目上「相当重量の荷台」的な台を載せておいて
キャンプしたい時は上にプレハブとか載せても良いわけですよね?
バイクの「あるあるwwww」×174 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 01:20:10.24 ID:kNu9roEN
で、まあ全く根拠はないのだが
なんか中さんは後1軸のトレーラーヘッド渡したら
ドーナツターンで四葉のクローバーとか五輪のマークとか描けそうな気がする。

( 嫁)<期待されてるよ?w
(;中)<んなもんできるか!!

ヽ(´ω`)ノでは6×4駆動の砂利ダンプで卑猥なマークを
バイク海苔のチラシの裏 71枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 01:46:20.93 ID:kNu9roEN
ここで1000湖ねーさんが>>720氏的なお題で松鶴家千とせ師匠ネタをやって和ませる
↓どうぞ
ヽ(´ω`)ノ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 19:33:26.66 ID:kNu9roEN
>>293
そうそう、それ。ロータスで商業的に成功を収められなかったために
(アルティオーリ時代のブガッティ傘下に収まった時期にS2として少量のみ限定生産される)
生産設備が起亜に渡ってヴィガートとして再生産されたやつね。

こっちはマツダB型をベースに起亜が手直ししたエンジンを積んでるので
(B5/B6系ベースをベースに大きくしたのかBP系ベースかは不明)
ある意味ではいすゞベース(=ロータス版)とマツダベース(=起亜版)と選べるのだw
起亜版も日本に入ってきてて、「起亜ブランドで日本で販売された車」としてカウントされてるのは
要は全部コレと思った方がいい(あとは日本フォードブランドで販売された5ドアと4ドアの初代フェスティバ)。

>>294>>295
「超高級スポーツカー」の類でお値段なりの価値っていったら
多分マクラーレンF1を超えるのは無いと思う。

そういえばマセラッティはスーパーカーブームの頃のボーラとかでも
座席(2シーターだから前席のみ)の後ろに引き戸付きの小物入れが付いてたり
カーペット敷きのエンジンカバーとエンジンカウルの間にも荷物が置けるようになってたりと
ロングクルージングを楽しむことも想定した造りになってたりしたものだ…メラクに至っては丸々後席あるから
荷物を積むにはなおのこと困らないw

もっと言っちゃえば一番のお買い得はマクラーレンF1作った張本人たるゴードン・マーレイご推奨の
初代NSXだな。2人しか乗らないつもりならあれが一番いいw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 19:34:14.86 ID:kNu9roEN
>>303
グロッサリーじゃねの?

( 中)<え?鉄道関連コーナーじゃねの?
バイクの「あるあるwwww」×174 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 19:39:13.42 ID:kNu9roEN
一瞬うたわれるものかと思ったらちょっと違った。

あれはクーヤ様があまりに救われない。
バイク海苔のチラシの裏 71枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/08/31(木) 19:41:02.50 ID:kNu9roEN
ヽ(´ω`)ノ西部署ならマイクロバスくらいなら飛び越す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。