トップページ > バイク > 2017年08月28日 > pg9hgPs1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100000011210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat62 ▲▲▲ [無断転載禁止]©2ch.net
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat62 ▲▲▲ [無断転載禁止]©2ch.net
536 :774RR[]:2017/08/28(月) 12:15:26.33 ID:pg9hgPs1
たかが数kgの差と言う人もいるけど、450はスタートダッシュに優位性があるもののまぁ止まらないから、コースによって小排気量車が有利だったりする事も普通にあるしね〜。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:17:18.48 ID:pg9hgPs1
>>421
法定速度で走ってれば事故はあり得ないとでも思ってんのかね。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:18:25.74 ID:pg9hgPs1
>>421
とりあえずマスツーにはお荷物だからソロツーだけにしておいた方がいいよ。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:28:23.46 ID:pg9hgPs1
>>425
うん、とりあえずマスツーには参加しないでね。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:30:59.24 ID:pg9hgPs1
>>425
あとスピードに対するリスクの増減の相関といざという時の対応力は全然関係ないからさ。

いくら法定速度で走っててもなーんも対応できない奴はできないの。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:32:20.23 ID:pg9hgPs1
>>428
すり抜けしながら時間を有効に使う連中見て歯ぎしりしながらココでディスってんだろ?
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:33:03.62 ID:pg9hgPs1
>>431
安全運転が絶対安全と盲信する盲目ライダー乙
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:34:55.55 ID:pg9hgPs1
>>427
スピード出さない、すり抜けしない、コレ守ってれば絶対に事故んないならみんなそーするわな。

それを公言していた知り合いがホルダーに固定してた携帯チラチラみながら追突してワロタわw
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:41:33.53 ID:pg9hgPs1
結局スピード出さなくてもすり抜けしなくてもしょーもない事故自爆する奴結構見てるから。

産まれたての子鹿みたいに低速でプルプルヨタついて、ツーリングルートすら頭に入れず、携帯チラチラみながらインカムで話をすれば注意散漫ミスルート。

あぁ、コイツら免許取りたてなんだろうなーって連中に良くあるパターン。

で法定速度未満でチンタラ走って後続数珠繋ぎにしちまっても一向に御構い無し。いざ抜かれると睨みつけちゃったりしてな。

どうしようもねぇバカばっか。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:43:47.51 ID:pg9hgPs1
>>435
いやそれが違うんだなぁ。
法定速度なんかでチンタラ走ってたら周囲をイラつかせて事故、事件の起きるリスクは上がるんだわ。
勝手な決め付けは良くねぇぞ?
都内で法定速度で走ってたら煽られんだろ。
危ないやな。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:46:26.66 ID:pg9hgPs1
>>436
いやぁ、スピード出さない、すり抜けしないって公言する優等生さんに装備だけしっかりしちゃってるのとっても多いのよ。

乗り慣れてもないのにインカムに携帯に背伸びしちゃってね。

で、すっかりそっちに気を取られて追突だ信号無視だ困っちゃうぜ。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :774RR[]:2017/08/28(月) 19:49:57.53 ID:pg9hgPs1
そんなんなのに偉そうにスピード出す奴はカスだのすり抜けする奴はクズだの、よっぽど交通の流れを阻害してまで我を貫く方が厄介だと思うんだ。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :774RR[]:2017/08/28(月) 20:11:39.34 ID:pg9hgPs1
>>442
この決め付け具合が何とも言えないね。
通勤は車だわ。
んで、当てられなきゃすり抜けされてても全く気にならないし寧ろスペース空けてやる。
すり抜けは二輪の特権だと思うし、したくなきゃしなけりゃいいだけだし。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :774RR[]:2017/08/28(月) 20:37:07.08 ID:pg9hgPs1
>>446
おぉ。凄い。全部当たってるよ!!
凄いプロファイリングだね!!

って言われたら満足?
それにしても煽り方が下手クソだよね。
つまらないや。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :774RR[]:2017/08/28(月) 21:28:21.40 ID:pg9hgPs1
>>448
ただの頑固ジジイか社会不適合レベルの不器用人間なんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。