トップページ > バイク > 2017年08月27日 > zJCs4sOR

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000021000001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :774RR[]:2017/08/27(日) 09:38:31.11 ID:zJCs4sOR
>>301
純正一択
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :774RR[]:2017/08/27(日) 14:19:52.17 ID:zJCs4sOR
乗ろうと思ったらエンジンが掛からない・・・
スロットル半分くらい開けてやっと掛かるけど、アイドリングしないし、無理矢理走るとガクガクと乗れるような状態じゃない
こりゃ〜キャブ詰まったなぁ
ドレン抜いた時、やけにゴミが出るなぁと思ったらこの有様
早めにフィルター追加するべきだったわ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :774RR[]:2017/08/27(日) 14:39:13.13 ID:zJCs4sOR
まあ落胆しても仕方ないし、暑くて作業する気にならないんで、ショップにお任せだw
燃料コックにもストレーナーがあるはずなんだが、なぜすり抜けてキャブに溜まってたのか謎
破れてんのか?
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :774RR[]:2017/08/27(日) 15:37:17.94 ID:zJCs4sOR
>>309
たまにリザーブで走ったりはしてたけど、その時は特に何も起こらなかったな
ドレンは冬眠前の12月と、今朝キャブドレンボルトの交換で抜いたくらいかな?
去年よりはゴミの量は減ってたけど、まだ出てたのは確か
あと、プラグキャップを古い純正からNGKのものに変えたんだが、抵抗入りプラグに抵抗入りキャップの影響かと思って、元に戻してみたが変わらず
推測だが、空になったフロートチャンバーに勢いよくガソリンが流れ込んで、そのあと始動させようとしたもんだから、
残ってたゴミ&ドレンから排出できないゴミが巻き上げられてスローに吸い込まれたのかと
ショップが引き上げに来る前にフィルター噛ませようと思うんだが、金属ブロックと金属メッシュ、ナイロンメッシュはどれが濾過能力高め?
ペーパーは昔繊維くずが出たことがあるから今回はパス
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :774RR[]:2017/08/27(日) 21:17:07.97 ID:zJCs4sOR
>>312
さんくす
結論から言うと、さっき改めて見てみたら無事始動しましたとさw
チョーク戻してもアイドリング安定してるし、吹かしてもキレイに吹け上げる
昼間のアレは何だったんだろうってぐらいに
コックがプライマリー位置になってたんだが、いつそこへもっていったのか覚えてないが、ガソリンが十分にキャブに溜まってなかったのか?
それか、異常な暑さによる蒸発ガスのせいで混合気が濃すぎたとかあるんかいな???
よくわからんが、また真昼の猛暑日がこないとわからんね
書き込みのあとすぐ出かけたんでな
2りんかんの店員にはペーパー勧められたんだが、上記の理由の述べると「そんなこと聞いたことないです、てか逆にそんなことあるんですか!?」って回答だった
メーカー品なんで、そんなことないですよってことでデイトナの濾過能力優先の大きいタイプを購入
しかし、店で見た時より大きすぎてカバー内に収まらないというオチ
店頭で見た限り、メッシュでも十分そうな感じだったね、意外と目が細かかったし
さっき抜いたフロート内のガソリンにもキャブに悪さしそうな大きな異物はなかったから、コンパクトなメッシュで十分そうだわ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 45気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :774RR[]:2017/08/27(日) 22:30:56.09 ID:zJCs4sOR
連投すまん
風呂入りながら考えてたら、そういえばチョーク引いたままでした・・・
さっき改めて見に行った時に、チョークレバーONだったし
いつも、涼しい早朝や夜間に乗ることが多いんでいつもの癖で、暑い真昼間なのにチョーク引いて掛からない→慌ててプライマリーにしたりアイドリングネジ回したりしてたらチョークのことをすっかり忘れたんだと思う
その証拠にさっき確認に行ったときは普通に掛かってアイドリング吹け上げりに問題なかったわけで
そうじゃないと説明がつかない
スレ汚しすまん、明日プラグ換えとくわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。