トップページ > バイク > 2017年08月27日 > NZ6h5NHW

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000003400000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
893
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net

書き込みレス一覧

▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
893 :774RR[]:2017/08/27(日) 00:04:42.22 ID:NZ6h5NHW
>>888
ハザード憑けなかったら死刑でいいよ
お家取り潰し・一家断絶・一族郎党打ち首で
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
895 :893[]:2017/08/27(日) 00:37:04.47 ID:NZ6h5NHW
>>894
あんたマジ阿呆や池沼やなとは言わないけど
警察発表のパターン知らずに真に受けるってリテラシー無さ過ぎ
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
898 :893[]:2017/08/27(日) 01:48:40.03 ID:NZ6h5NHW
>>893-896
ハザード点滅関係ないと言う人って高速道路で運転してないでしょ
前を見てなかった=前方不注意
完全に横向いてるとか寝てたわけじゃない

ノーブレーキで突っ込んだってのは何度も報道されてること
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
900 :774RR[]:2017/08/27(日) 07:16:13.30 ID:NZ6h5NHW
>>896
マイクロバスのタイヤ痕≠大型トラックがノーブレーキ

爺さん論理展開ってどういう理屈なんだよ?
(>>898-899アホなイイワケも見苦しいけど<<)

マイクロバスタイヤ痕は、パーキングブレーキとゴム車止め為なのにww
上方の★印レスの指摘通りじゃん wwwww wwwwwwwwwwww
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
903 :774RR[]:2017/08/27(日) 07:30:53.54 ID:NZ6h5NHW
>>901>>896
>>901>>896 
ああ悪かった
2回読んでこの↓(カッコ内)の省略さされた理屈を理解なかった

> マイクロバス側のタイヤ痕すごく長い=(トラックのスピード速い=減速してない証拠)=ノーブレーキ
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
904 :774RR[]:2017/08/27(日) 07:32:18.18 ID:NZ6h5NHW
>>902
上記★印にもバッテリー上がりでハザード不点滅っていう指摘もある
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
907 :774RR[]:2017/08/27(日) 08:18:29.29 ID:NZ6h5NHW
>>905-906
誰もトラック擁護なんてしてねえから(何番レスか指摘してみろ)

最大弱者でもあるバイクにとって大事なのは事故を貰わないこと
このスレもその為にある>>1

言い換えると、無免許・無バイク・無ドライブのネット住民が、空想正義を語っても無意味で有害なだけ。
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
908 :774RR[]:2017/08/27(日) 08:23:33.18 ID:NZ6h5NHW
>>1ついでに>>2-4見たら凄い事故・・・胴体切断〜真っ二つ(((( ;°Д°))))
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
911 :774RR[]:2017/08/27(日) 08:33:43.75 ID:NZ6h5NHW
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASK8V2SDJK8VPTIL003.html
高速道での路肩停車=専門家「危険」 … 相次ぐ事故を受け指摘

交通評論家の矢橋昇さんは、疲れなどで運転手がぼんやりしていると、目についたものに無意識にハンドルを切り、吸い寄せられるようにぶつかってしまうケースがあると警鐘を鳴らす。「路肩にとめて電話などをするのも危ない」と言う。

NEXCO西日本のホームページによると、高速道路で事故や故障が発生した場合は、
追突事故防止のためにハザードランプに加え、発炎筒や停止表示板での合図が欠かせない。

運転者・同乗者ともガードレールの外など安全な場所への避難が必要で、車内や車の前後での待機は「追突の恐れがある」と注意を促す。
▼バイク事故/ニュース/目撃取締情報【ヒヤリハット】安全に▼©2ch.net
912 :774RR[]:2017/08/27(日) 08:35:33.46 ID:NZ6h5NHW
>>909 ←無免許のシッタカ騙りは有害。

>>911「疲れなどで運転手がぼんやりしていると、目についたものに無意識にハンドルを切り、吸い寄せられるようにぶつかってしまうケースがあると警鐘を鳴らす。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。