トップページ > バイク > 2017年07月28日 > vqdlY8Jv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000050000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【転倒】高野龍神スカイライン Part5【死亡】 [無断転載禁止]©2ch.net
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク雑誌総合スレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
【BMW】Rシリーズ総合 Part38【4バルブ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【転倒】高野龍神スカイライン Part5【死亡】 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 03:39:18.90 ID:vqdlY8Jv
珍走は鬱陶しいけど煩い以外の害はない。
山を基地がい走りしてるオッサンどもはツーリングライダーを煽ったりギリギリで追い抜いたりと陰湿極まりない。
おまけにちょっと間違えば基地がい走りの巻き添え食うし珍走以下だわ。
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 04:10:29.12 ID:vqdlY8Jv
始めの500km位は定速(低速ではない)走行。
よってゴーストップのない高速が最適。
オイル交換の後500〜1000kmかけて高回転域まで各ギアを使って慣らす(必然的に加減速することになる)
これも必要以上の負荷をかけないためやスピードの問題から高速が最適。
各ギアを満遍なくというと市街地でゴーストップ繰り返したり山行ってシフトアップ&ダウン繰り返すとか勘違いする奴多いけど必要以上に負担かかるので慣らし期間は絶対NG。
あと何の根拠もなく慣らし不要説唱えてる奴は500km走ったオイル見てみなよ。
まあ量産エンジンの精度で慣らし不要なんてあり得ないわな。

以上は理屈で実際は負担かけない運転心をがけてオイル交換して徐々に負荷かけていく程度でいいと思うけど。
最後に低回転=低負荷ではないので念のため。
バイク雑誌総合スレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 04:13:02.39 ID:vqdlY8Jv
バイク乗りの喫煙率は体感的に80%
貧しいやつ多いから
【転倒】高野龍神スカイライン Part5【死亡】 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 11:12:48.38 ID:vqdlY8Jv
>>843
援護ないなw 世間じゃ目くそ鼻くそなんよ。
「俺は速いからギリギリを抜かれたことないもん!」…アホかと…
陰湿さと危険度で言ったら峠走ってるオッサンどもの方が上、底辺度は似たようなもん。
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 11:27:23.39 ID:vqdlY8Jv
初日の移動に無理があるのは同感。
横山展望台寄るだけでも結構時間かかるよ。
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 11:48:14.17 ID:vqdlY8Jv
何でミッションだけに拘ってるんだろ?
で、慣らし不要に持ってくつもりなの?
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 11:50:09.43 ID:vqdlY8Jv
>>538
普通はグレーに変色したオイルが出てくるんだけど、それ新車じゃなかったんじゃね?w
【BMW】Rシリーズ総合 Part38【4バルブ】 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :774RR[sage]:2017/07/28(金) 11:56:24.81 ID:vqdlY8Jv
>>195
大阪中央はメーカーの直営店なの?
ミツオカ好調なんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。