トップページ > バイク > 2017年07月28日 > bf51W4C90

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:16:44.10 ID:bf51W4C90
>>527
千雨「時々居るんですよ。スプロケに爪先突っ込んじゃう人…」←無表情でシレッと
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:38:44.16 ID:bf51W4C90
>>547
(#禿)<てめYoutuberナメとったらアカンで(ギュィィィィ!
      ↓
ゴチン(そこらにあった函か何かに接触)
      ↓
ギュォラグリャリャリャリャリャリャバババ!!!(チェーンソー暴走)
      ↓
(;禿)<いーてーえーよー!おかーちゃーんたすけてー!

(;宅)<これ110番か119番かどっちかのー…(チラッ)あ、オワタ。110番や。

( ´△`)<最近は回転式草刈り機が家庭用にも普及したので凄惨な事故があいついでいるのであるよ。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:41:57.20 ID:bf51W4C90
>>549
屈強な武人の皆さんが夜も色々と賑やかと聞くとアッーな想像しか出来ない件…。

( ´△`)<ファイナルカウントダウンを撮影した頃くらいまで米海軍では
      艦船に女性を宿泊させることは原則禁止されていたというのは有名な話
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:52:17.32 ID:bf51W4C90
ツインチューブフレーム(アンダーループがあるとしても実質的にそれに近い形状)
の場合はサイドスタンドを出した状態で反対側に適当な当て物
(不要な電話帳・コミック雑誌など適度な厚みのある冊子類。もしくはゴムヘッドが付けられるジャッキならそれでも可)
を当てて自動車用のジャッキでクイクイ上げると後輪が浮くので
ギアがニュートラルに入ってれば手で後輪クルクル回せば注油が捗りますぜ。

ダブルクレードルの車種とかで「反対側にサイドスタンドのある位置」に当てちゃって良いかは
詳しくないので知らない。車種によっては曲がったり凹んだりありそうだし。

あとレーサーレプリカ系とかでスイングアームピボットにレーシングスタンド用キャッチを捻じ込める車種なら
それを取り付けておいて、サイドスタンドの反対側(=普通は右側)のキャッチにジャッキを当てると
前輪とサイドスタンドの側に斜め前につんのめる的な感じで後輪が浮きます。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:54:58.43 ID:bf51W4C90
>>558
マッドマックスに出てくる連中とか
バーンアウトしてる真っ最中に手下が後ろからチェーンルーブ吹いたりしてそう。

失敗してもバイクと乗り手は前に吹っ飛ぶだけだから後ろに構えてる分には意外と安全だったりw
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 21:56:42.25 ID:bf51W4C90
>>562
パンタグラフジャッキあんじゃんw
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 22:02:56.03 ID:bf51W4C90
そーいや後ろのアクスルシャフトが中空になってる車種
(貫通型のレーシングスタンド使えるやつ)であれば
右側(=サイドスタンドの反対側)が余るように棒のようなものを通して
ジャッキでもコンクリートブロックでも何でも良いから、車重に耐えられるだけ頑丈で、
かつ安定して支えられるような当て物を噛ませば後輪を浮かせることは出来るな。

…うまくやれば「棒のようなもの」とパンタグラフジャッキ2個(車載工具の中古なら格安で買える)で
簡易レーシングスタンド的に垂直状態で後輪浮かせるのも出来るわけだ。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 22:05:19.33 ID:bf51W4C90
もしくは怪力が一人いればよい

( 中)<チェーンカバー外してシートレールひっつかんで持ち上げれば1人で注油できるど?
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e657-7WXr)[sage]:2017/07/28(金) 22:10:45.40 ID:bf51W4C90
そーいや3MAってご承知の通り下には何にもないので
(ただし当然下側エンジンマウントとかが付くメンバーはある)
付けようと思えばメインスタンドを取り付けることが出来たと思うのだが
無論オプション設定は無いし、それを考慮した形跡も無論ないのであるw

それなりに技術のあるショップに頼めば溶接なりボルトオンでステー付けてもらえただろうけど
どうせやるならアンダーカウル内に広大なラゲッジボックスをワンオフ製作してもらう方が有益だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。