トップページ > バイク > 2017年07月26日 > dAQl3Zkl0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211400000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ df03-QK4i)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 8速目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 01:49:39.06 ID:dAQl3Zkl0
>>280
> 昔のレーサーレプリカってモロ原色カラーリングだし
> 横から見たらみんな一緒に見えるから

それ、最近の尺取虫みたいに背中曲がってるバイク見ても思うんだが・・・
何つーか、新しいメカを積極的に取り込んで差別化する意欲ってないよね、今は。
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 8速目 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 01:53:26.93 ID:dAQl3Zkl0
ケガ無くていいじゃないか
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 02:21:18.52 ID:dAQl3Zkl0
>>357-360
今月号の扉見てグロムかと思ったのは内緒だ(笑)
確かに長いタンクは好きだね。CR93とか、RDやGXの最後の方とか。

カタナはタンク長く見えないけど、容量はあるんだよな。
乗りやすさでは2型以降かもしれんけど、1型の19インチはやっぱり格好良い。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 03:20:53.70 ID:dAQl3Zkl0
「レーサーレプリカ」は、そういう一ジャンルだからそれでいいんだよ。
中には元になるレーサーが無いモデルもあるし。
SSだって意味不明だしな。
通勤通学と用品屋往復、たまにツーリングでスーパースポーツって。

「レーサーレプリカ」がどういう意味合いで使われていた(いる)って話を、
「レプリカ」という単語の意味の話にすり替えるのも悪意あってのことだよね。

偽物の意味を持っていたら「フェイクレーサー」って呼ぶ人もいるはずだし。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 04:00:39.53 ID:dAQl3Zkl0
レーサーレプリカってジャンル分けが、一時のものだったのは確か。
本物ありきっていっても、私が乗ってたKRなんか本物とは似ても似つかんし、
パッと見AR50の方がKRっぽかったりするし(笑)

用語がおかしいって点じゃ、メーカー製のカフェレーサーの方が上かもしれん。

だれかがそう呼んで定着、細分化されたり姿を変えたり消滅したり。。。
ジャンル分けされ始めた頃って「ヨーロピアン」「アメリカン」「トレール」くらいしか無かったし、
メーカーも同じエンジンのチューン違いで作り分けてたり(MB/MM/MTとか)
トライアル車は用途が特殊なせいか、流用度合いが低かったように思う。
カワサキは何故かトラに不向きな幅広ケースのエンジン使う無茶してたけど。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 04:03:08.84 ID:dAQl3Zkl0
>>379
バリィさんって、今治か(バリー・シーンかと)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 04:03:55.79 ID:dAQl3Zkl0
>>383
マッパだよ(全裸でなく)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その183 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :774RR (ワッチョイ df03-QK4i)[sage]:2017/07/26(水) 04:30:41.72 ID:dAQl3Zkl0
>>387
> 及出泰氏が結構色々活躍しちゃってて吹いたw
たしかに、全然別分野で。。。

関係ないけど、先週末に発注した純正キーが届いた(月曜日)
バイク用で、摘まむところに樹脂カバーされてるキーを持つのはセロー(225)以来だったり。
買うのはたいてい中古だし、片面キー時代にはそもそも純正樹脂カバーが無いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。