トップページ > バイク > 2017年07月25日 > ytc4QUy0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000005501101103021021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【芋煮】山形のバイクスレPart28【つったい蕎麦】 [無断転載禁止]©2ch.net
奈良のバイク乗りの集い 42台目 [無断転載禁止]©2ch.net
鹿児島のバイク乗りのスレ22 [転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
広島のバイク乗り75 [無断転載禁止]©2ch.net
マターリ走れ 富山のバイク乗り その41 [無断転載禁止]©2ch.net
【海から】兵庫県全域113【山まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
【SUG王】宮城のライダー101周回目【定義のオアゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ちば】千葉ライダースレ 204【チバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【芋煮】山形のバイクスレPart28【つったい蕎麦】 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 00:00:28.63 ID:ytc4QUy0
当時派遣社員だった俺は、山形県にある工場で働くことになった。

クリーンルームの中で部品の交換をする仕事なんだが、
半年ぐらいたってから新しい製造ラインの立ち上げに参加するように言われて、
今まで働いてた部署とはちょっと離れた所に作られたその新ラインで作業をすることに。

しかしどうもこのラインは他と空気が違う。
工場の外れの方にあるので人通りが少ないというのもあるんだけど、何か空気が重い。

照明も、明るいはずなのに何か明るさを感じられない。
一言で言えば「嫌な感じ」のする場所だった。

そんなこんなでラインは立ち上がったのだが、機材の故障が多く、
動いている時間よりも止まっている時間が長いという日がしばらく続いた。

ラインが止まっている時は特にすることもないので、
そうじをしたりして適当に時間を潰すんだけど、
ある時、同僚がある機材の目立たない場所にお札が貼ってあるのを見つけた。
奈良のバイク乗りの集い 42台目 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 10:34:21.31 ID:ytc4QUy0
奈良は、全国レベルの進学高校はあっても、
奈良女子大、県立医科大以外に
いわゆる「いい大学」はないから、大学生になると
大阪に流れていく

奈良六大学
 奈良大学
 奈良学園大学
 畿央大学
 天理大学
 帝塚山大学
 天理医療大学
鹿児島のバイク乗りのスレ22 [転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
339 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 10:38:51.62 ID:ytc4QUy0
もうすぐ終戦の日だ

指宿枕崎の大空襲では町は灰燼と化した
いってみれば、町全体が砂風呂になったようなもんだ
広島のバイク乗り75 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 10:42:25.40 ID:ytc4QUy0
広島スレが二つあるから、
もうこっちのスレは終わりそうだが、
今後は、いわしがウザいから
このスレで広島弁の使用を禁ずる
山口弁ならいいっちゃよ
このオキテを守らないと
どうなるか知らんほっちゃ!
マターリ走れ 富山のバイク乗り その41 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 10:46:29.48 ID:ytc4QUy0
富山最強の怖い話:「篠原」

https://www.youtube.com/watch?v=hDGksM73KQA
【海から】兵庫県全域113【山まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 10:52:34.43 ID:ytc4QUy0
六甲山上は、標高800mあるが
標高以上に肌寒い
気軽に訪れるようなトコじゃない
ある電話ボックスのまわりは空気がちがう
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 11:02:48.69 ID:ytc4QUy0
長野は、全国で最も「車2台所有率」が高いんだ。
セカンドカーというと金持ちっぽいが、
要は、軽トラとか軽バンとかの仕事用車だ。
自宅と農地、勤務地の道のりが長いし、天候も悪いことが多いから車でないと
話にならない。
いろんな配達だって、各拠点・局・店が都会みたいにたくさんなくて、まばらだから、
チェーンを巻いて四輪で行う地区もある。
対して、わざわざ二輪なんか乗ってるのは他県から遊びに来た連中の代表格と見なされるから、
決していい扱いは受けない。
自分らの通勤、配送、業務活動に深刻な影響を与える異物としかみなされない。
観光地で雰囲気が殺伐となってマナーが悪くなるのもそういう理由さ。
【SUG王】宮城のライダー101周回目【定義のオアゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 11:11:23.89 ID:ytc4QUy0
やはり、宮城代表は東北高校か・・
「とーほーくたおーせ、とーほーくたおーせ、とーほーくたおおせー」
【ちば】千葉ライダースレ 204【チバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 11:15:43.63 ID:ytc4QUy0
くだらない画像ばっかり貼って喜んでるエロ小僧は、
印旛沼でおぼれてタヒてほしい
ナマズにでも転生してほしい
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 11:24:40.97 ID:ytc4QUy0
youtubeで毎日くだらん動画を上げているヤツ

https://www.youtube.com/watch?v=HEnoprU-V0Q

メインテーマは、京都の交通マナーの悪さと京都人がいかに腹黒いかを主張する
扇情的なタイトルで再生数を伸ばそうとしているが、実はどうでもいいような内容
埼玉ライダー part70 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 11:33:10.23 ID:ytc4QUy0
人口が減っても、スイスみたいになればいい、とかいうヤツいるけど、
ただ少数精鋭すればいいものではなく、いろいろと問題が出てくる
その一例が、高度成長時代に造ったインフラが老朽化してるのを
これから補修、更新していく必要があること
これは、人口増加を見込んで造ってあるから、将来支えきれない
道路、トンネル、橋、水道管など、すでに自治体によっては、もはや設備が更新できないくらいに
追い込まれている
首都高ですら、あの状態だから
某週刊誌「あなたの町の水道が危ない」
財源となる税金、交換作業に携わる労働力、どちらも足りない
岡山のバイク乗り 83 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 13:53:45.10 ID:ytc4QUy0
夜中に教頭のハゲを見たことがある
停学になるような勢いで殴ったらお互いに死ぬか傷害で新聞に載るかな
三重県を走る奴のスレ 十七重目 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 14:58:04.69 ID:ytc4QUy0
高規格な伊勢湾岸道を走ってきて、東名阪に吸収される際には、いつも大渋滞
3車線と2車線が合流して、受け入れるのが3車線だから無理もない
しかも、2車線だったとこを路肩ツブしてライン引き直した臨時3車線だから
大型車の圧迫感がものすごい
さすがにここだけは二輪車もすり抜けができず、ものすごい排熱に囲まれながら
おとなしくしているようだ
新潟のバイク乗りVol.87©2ch.net
178 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 16:39:51.71 ID:ytc4QUy0
http://livedoor.blogimg.jp/kenchinigo-chihou/imgs/c/1/c10d9af8.jpg
【うつくしま】福島県のライダー106【ふくしま】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :774RR[]:2017/07/25(火) 17:07:22.96 ID:ytc4QUy0
桃源郷は、池袋駅行きのバスで行ける
山梨を走る 20日目 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 19:06:51.17 ID:ytc4QUy0
山梨は、
暑い夏でもあまりビールでプハーやらないね
日本酒をキリリと冷やすか、
ワインを温度低めで
ワインは室温がいいそうだが、
低めで楽しめるワインが開発されて
福井のバイク乗り 27 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 19:14:59.37 ID:ytc4QUy0
バイク以外の物で考えたら良い
働いてる会社で
何日も前に注文した品がようやく取引先から届いたら、
「やれやれ、○○さんとこ、やっと納品してくれたか・・・・」
って思うだろ?
バイクも同じ
「納車された」
って言うだけ
別に難しくないだろ?
【新機種】アドレスV125/G 245台目【駄目か】©2ch.net
115 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 19:16:42.38 ID:ytc4QUy0
>>113
くそジGは、そろそろ引退を勧告する
埼玉ライダー part70 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 21:32:27.91 ID:ytc4QUy0
東京都なんて、まだ大島(人口8500人)、利島(300人)、
新島(2000人)、式根島(600人)、神津島(2000人)、
三宅島(3000人)、御蔵島(250人)、
八丈島(9000人)、青ヶ島(200人)、父島(2000人)、母島(500人)と
11もの島に「仕送り」をしてるんだからたいしたもの
島の桟橋ケーソン設置なんか、五洋建設に数百億もかけて造らせてるし
島だから小学校、中学校は児童生徒数が十数人程度の学校でも統廃合できないし
それでも、八丈小島は昭和40年代に、
硫黄島、北硫黄島、鳥島は戦前に放棄した
国境の離島は、国防上しっかり有人維持したいだろうが、
やはり経済活動する民間人あってこそ
大滝村・両神村も何か産出してたら、こんなことにはならなかったろう・・・
【西はからっ風】静岡ツーリングスレ90【東は初冠雪】 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 21:46:00.06 ID:ytc4QUy0
高い国産ものが買えなくて、ネットで安い中国産ウナギをおいしく頂ける方法を調べてみた

  中国産ウナギの多くは、少しでも味をごまかせるように
  表面がテカるほどにタレが塗りつけられている
  これは、もうみたらし団子と言ってもいいくらいの状態だ

1.まず、みたらし団子状のミツを流水で丁寧に洗い流す
  (タレに人体に害がある物質が含まれているかもしれないため)

2.約半日、冷蔵する
  (ベショベショの身が引き締まる)

3.オーブントースターで、焦げ目がつかないようにしっかりとあぶる
  (電子レンジは不可ベショベショになる
   トースターで身の中に含まれているよけいな油分を落とす)

4.市販のウナギのたれを暖めてそれを使う
  (有頭ウナギの場合、頭としっぽをしょうゆ、砂糖と一緒に煮込む方法もあるが、
   よくない成分が煮出されてしまう可能性もあるので避けよう)

5.しっかりと油分を落としてから、飯にのせ、たれをかけて頂く
  (ご飯の方はなるべくいいブランド米を使おう)

これで、舞阪のウナギに匹敵するくらいになれる、かもしれない
【海から】兵庫県全域113【山まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :774RR[sage]:2017/07/25(火) 22:40:55.32 ID:ytc4QUy0
http://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/f/6/f65979ec.jpg

さびしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。