トップページ > バイク > 2017年07月22日 > neRDwl940

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000013010000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ a763-dw5s)
オフロードタイヤ総合25本目 [無断転載禁止]©2ch.net
☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オフロードタイヤ総合25本目 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 00:32:23.61 ID:neRDwl940
>>1

☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 11:32:30.73 ID:neRDwl940
手動工具と動力工具の区別もつかんのか…
☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 12:04:17.31 ID:neRDwl940
>>54
たぶん、ID:4FwlvUSm0にとってハンドツールとは手で持って使う工具なんでしょ
ハンドツールじゃないものはフライスやボール盤みたいな設置型のやつになるのかな?

ハンドツールって手動工具の事を指すと思ったけど、人によって違うみたいだね

WikiにはThe American Industrial Hygiene AssociationによるHand toolはレンチ類, ペンチ/プライヤー類,
カッター, ハンマー/ストライカー等の打撃工具, ドライバー, バイス/クランプ, スニップ, スナップ, 手動ドリル,
ナイフ等にカテゴリ分けされているものであり、ポータブル パワーツールは含まれないってなってるけど
https://en.wikipedia.org/wiki/Hand_tool
☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 12:20:52.55 ID:neRDwl940
手動でも動力でも工具は工具だけど>>42で
>空圧や電動の工具も広い意味ではハンドツールだからね
と言ってるのでね
☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 12:50:16.75 ID:neRDwl940
ああ、なんだ、間違いを指摘された事が理解できずに否定されたと思い込んでいるのか
☆工具について色々と語ろう!その97 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 14:30:11.24 ID:neRDwl940
>>66
余程欧米にかぶれた人じゃないと持ってないんじゃない?

ネジロック剤が塗布されてたりして常にトルクが掛かってる状態だとスピーダーの方がTレン/Tハンドルより
速く回せる事もあると思うけど、トルクが抜けた状態ならミトロイ T型スピードハンドルの様なスリーブ付きの
Tハンドルが一番速く回ると思う
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :774RR (ワッチョイ a763-dw5s)[sage]:2017/07/22(土) 22:05:26.18 ID:neRDwl940
>>853
可視光線を通す性質上、380nm〜400nmのUVAを完全にはカットできない為


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。