トップページ > バイク > 2017年07月20日 > T+a265fd0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 114.161.218.174)
774RR (ワッチョイ a154-3O2B [114.161.218.174])
総合オイルスレッド75本目 [無断転載禁止]©2ch.net
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

総合オイルスレッド75本目 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :774RR (ワッチョイ 114.161.218.174)[sage]:2017/07/20(木) 23:05:11.18 ID:T+a265fd0
ところで結局バイクと車のオイルってクラッチの問題があるとして、
高回転って言ってもピストンスピードは車の方がシビアだったりするわけだけど、

せん断についてはどうなの?回転数が低くてもピストンスピードが早い方が劣化するのか、
回転数が高くてもピストンスピードが遅い方が劣化するのか。
そしてその時のクランク、
コンロッドは回転数に比例するわけだけど、車の方が部品が大きいから磨耗はすると思うんだけどバイクにはクラッチがあるし!
総合オイルスレッド75本目 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :774RR (ワッチョイ 114.161.218.174)[sage]:2017/07/20(木) 23:06:26.45 ID:T+a265fd0
てことで、結局高回転だからバイクにバイク用のせん段の高いオイルっていってるけど
どうなのよ?
本当に車のよりせん段は高いのか?
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :774RR (ワッチョイ a154-3O2B [114.161.218.174])[sage]:2017/07/20(木) 23:07:33.39 ID:T+a265fd0
>>703
g3でも種類によるって。
値段の安いのは安いオイルにポリマーぶちこみだって。
いいvhviは思ってる以上に高いって
総合オイルスレッド75本目 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :774RR (ワッチョイ 114.161.218.174)[sage]:2017/07/20(木) 23:17:37.80 ID:T+a265fd0
>>615
なんでなの?
総合オイルスレッド75本目 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :774RR (ワッチョイ 114.161.218.174)[sage]:2017/07/20(木) 23:49:27.46 ID:T+a265fd0
>>617
じゃあエンジンは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。