トップページ > バイク > 2017年07月20日 > KnVX1B+60

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ df99-qMsK)
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その69 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 00:19:31.52 ID:KnVX1B+60
ttp://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info39/info39_1.html#part6

3 ヘルメット種類別の乗員被害状況について
ハーフ形、スリークォーターズ形、オープンフェース形、フルフェ?ス形といったヘルメットの種類別の乗員被害状況について分析しました。
二輪車事故事例全280件のうち、ヘルメットの種類が判明している228件を対象に分析すると、頭部、頚部、顔面に傷害を受けたケースは82件でした。
これらのうち頭部、頚部、顔面を“頭まわり”と仮称して一つにまとめ、ヘルメットの種類と傷害との関係について調査しました。
“頭まわり”を負傷した82件のうち、死亡した例は32件でした。その死亡事故事例について、それぞれ着用されていたヘルメットの種類の割合を示したものが、次の図6です。
ttp://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info39/zu-6.gif
ヘルメットのタイプ別に負傷割合を比較すると、ハーフ形ヘルメットは他のタイプに比べ“頭まわり”に重大な傷害を受けやすい傾向がみられます。
ハーフ形およびスリークォーターズ形ヘルメットは0.125L(125cc)以下用の用途の性能基準で造られていますが、
この排気量に該当する原付一種、二種以外での不適切な使用事例が多くあり、「乗車する二輪車の種類、使用用途に適したヘルメットの着用」が望まれます。


何コレマジデータ?
3/4形ってジェットのことだよね?
フルの死亡割合マジなのこれ?
このサイトではフルをかぶれって言ってるけどフルの死亡率高すぎない?
もっとずっと安全だと思ってたのに。
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その69 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 00:40:49.50 ID:KnVX1B+60
1200LTか
それはラッキー&ご愁傷様ですね
BMだから壊れたら部位によっては目玉飛び出るくらい修理代かかるよ
他の中型バイクが1台買えるくらい
砂利なら鉄板敷くとかコンクリで固めるとかしたらいいのに
Kなら長時間駐車はセンタースタンドじゃないとダメなのは聞いてる?
まあでも貰い物ならあまり細かいことは気にせず適当に乗れるかw
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 00:59:00.94 ID:KnVX1B+60
>>680
うーん、まあフルの死亡数が多いのはそれしか考えられないでしょうね
母数はどうなのか分からないけど一番多い原付(ジジババ)は多分ジェットかオープンでしょうから
バイクの種類別事故の統計もあるといいけど原付と自動二輪の区別以外ちょっと見つからなかった
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 01:01:35.48 ID:KnVX1B+60
>>688
そうなんだ?
じゃあジェットはオープンフェイスに含まれるってこと?
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 01:09:53.25 ID:KnVX1B+60
ゴメンググった
今までオープンフェイスとジェットは違うものだと勘違いしてたわ
郵便屋さんのメットが3/4なのね
あれはハーフの部類だと勘違いしてた
横から見て円の3/4の形だからジェットが3/4かと思っちゃったわ
だからオープンと分けてるのかと壮大な勘違いでした
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その69 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 20:55:10.30 ID:KnVX1B+60
>>430
>>431

BMWは駐車のときにメインスタンドでと聞きますが…なぜですか?
ttp://www.virginbmw.com/school/qa002/

2006年の記事だけどどうだろう?
もらったK1200LTが当てはまるのかどうか、やっぱディーラーで確認したほうがいいね。
BMはディーラーじゃないとできないことが多いから車体を買ってなくてもこまめに顔出して常連になったほうがいいよ。
ヘルメット総合スレッド Part273 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :774RR (ワッチョイ df99-qMsK)[sage]:2017/07/20(木) 20:58:34.94 ID:KnVX1B+60
>>722
ジェットですらこの時期の信号待ちはシールド上げるわ
全然違うね
路上温度が40度くらいあっても開けた瞬間涼しいと感じるもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。