トップページ > バイク > 2017年07月13日 > zuCpcPZm0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020011002001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)
774RR (ワッチョイ 0187-Wfa/)
バイクの質問に全力で答えるスレ159
【ハマナス】北海道ツーリング総合スレ 17-5 [無断転載禁止]©2ch.net
いっつも1人でツーリング Ver.203©2ch.net

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ159
117 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 11:11:33.03 ID:zuCpcPZm0
音さえでかけりゃふけ上がりとかどうでもいいんじゃないの?
バイクの質問に全力で答えるスレ159
119 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 11:39:47.38 ID:zuCpcPZm0
マフラー変えるやつはDQNだろう
バイクの質問に全力で答えるスレ159
128 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 14:19:26.55 ID:zuCpcPZm0
>>126
単純に600ccから上だね、不満が出なくなるのは
250単でも普通に100キロ位走れるというのもまた事実
でも排気量あげれば大きくなる重くなる熱くなる高くなるというデメリットもある
バイクを高速のために買う、他はおまけだと考えるなら250なんてがっかりするだけ
ツーリングの用な高速おりてからを主眼に置くなら、150でも250でも楽しい
でも帰りかったるい・・・となる
バイクの質問に全力で答えるスレ159
133 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 15:14:31.49 ID:zuCpcPZm0
だいたい、横風で怖い日はpcx150でもcb1300でも怖い
そして、月に4回ツーリングしててもそんな日は年に1度ない
やばそーな日には高速乗らないという選択肢とるだけだし
バイクの質問に全力で答えるスレ159
145 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 18:55:23.04 ID:zuCpcPZm0
>>144
売る
とっといてもしょうがないから
【ハマナス】北海道ツーリング総合スレ 17-5 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :774RR (ワッチョイ 0187-dQC/)[sage]:2017/07/13(木) 18:55:48.46 ID:zuCpcPZm0
ぜんぜんおちない不思議
いっつも1人でツーリング Ver.203©2ch.net
10 :774RR (ワッチョイ 0187-Wfa/)[sage]:2017/07/13(木) 21:21:53.20 ID:zuCpcPZm0
>>9
俺のは二台とも精度に問題ないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。