トップページ > バイク > 2017年07月02日 > omFkuJel

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00072100000010100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
ガレージライフ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
ホンダ スーパーカブ50 - Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
【空梅雨?】アドレスV125/G 244台目【新機種?】©2ch.net

書き込みレス一覧

埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:38:32.89 ID:omFkuJel
まぁ、常日頃政治に関心がある層じゃないと都議会選挙なんて
どうでもいいっすね♪つーのが都民の本音なんだけど
俺は、とりあえず会合に呼んでくれる先生が所属している党にテケトーに入れて置きます。
どっちにしろ共産党系だけはねぇよ(笑)と言うのには変わりありませんがね。w
この時期になると普段親交の先生や関係者がザワザワし始めるんですよ。
もうね、必死だな!wwwって感じです。
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:42:04.60 ID:omFkuJel
>>719
ドコモだけではダメなんですか?
なにかauお気に入りのポイントがあるのかな?
前にauで見積もりした時に、営業の人から
「毎週、色々とプレゼントが貰えるサービスもあってお得ですよ?」と言われたけど
その度にお店に逝くのが面倒だなぁ〜って思ったので特に魅力無しでしたよ。
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:43:14.96 ID:omFkuJel
>>720
やっぱり、そっちですかね?
神社の為に道路拡張とかあり得ないと思うし
微妙な混雑ですよね?
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:45:04.79 ID:omFkuJel
>>721
投票所で「日本共産党万歳!!!!!!!!!!」と狂ったように叫んで
投票所から摘まみ出されるのもいい思い出になると思います。
ただ、公安警察からマークされる諸刃の剣!9m<トラーイ!!!
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:46:50.09 ID:omFkuJel
>>726
最初から相手にされてないからヤケクソなんだと思います。
埼玉も共産党市長と言う気の毒な市がありますよね?
町に独特の雰囲気が流れています。
埼玉ライダー part69 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :774RR[]:2017/07/02(日) 03:50:25.92 ID:omFkuJel
>>727
大宮は埼玉の首都ですからね。
でも、都民はあんまり大宮とか逝かないのが現実です。
ライコとジャンクガレッジは、「大宮」では無く「東大宮」でしたっけ?
ジャンクで「クアドラプル」は、「えっ?」で返されました。(笑)
ガレージライフ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 03:59:06.30 ID:omFkuJel
>>232
ちょっと広めなのもあるんですけど、コンクリートの擁壁で囲ってあるガレージなので
それを考慮して18畳タイプにしたんです。
断熱材入りの普通の部屋だったら、もう一ランク下げても大丈夫らしかったです。
予算が許せば、断熱材+ボードもアリなんですけどね。
ガレージライフ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 04:03:29.70 ID:omFkuJel
>>234
無難な白にしておきました。

>>235-236
ダイキンのエアコンにいい思い出は無いので
母屋と同じパナソニックにしました。

>>237
日立市周辺だと、エアコンのみならず電灯のスイッチやコンセントまで
全て日立オンリーらしいですよ?

>>238
LGのエアコンって、まだ売っているのかな?
韓国旅行逝った時に、LGやらSAMSUNGのエアコンをやたら見たニダ!
ガレージライフ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 04:07:44.98 ID:omFkuJel
>>239
YOU発電機買っちゃいなよ!

>>241
取り付けてくれた業者の人が言うに、室外機の馬力は2.3馬力でバリバリですね♪と逝ってました。
確かに電源を入れた瞬間から、ボワー!!!とちべたい風が襲って来ます。
ただ今年の電気代が心配です・・・。

>>243
概ね同じ感想です。
ただね、キャブレターばらしたりガソリン物やる時はクーラー辞めて
ガレージのシャッターとアルミサッシ全開なんだよね。
でも、扇風機があるからなんとかなる!
ホンダ スーパーカブ50 - Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 05:56:11.84 ID:omFkuJel
>>141
もう決まったから遅いかも知れないけど
漏れは、GIVIのE47って言う47Lの付けているけど
デザインは良いし、カブに付けてもヨーロピアンなオサレ感があるので違和感無しだと思う。
で、肝心の積載量だけどスーパーのLサイズ袋なら2個分入るので日常使いに便利だし問題無し!
それとカギ+ボタン機能のワンタッチで外せるので防犯性+BOXの劣化防止に一役かっているし
ベースプレートを買い足せば別のバイクにも使いまわしが出来るので汎用性も高いよ。
BOX自体3万近くしたけど、その分の価値は十分にあると思う。
中国製のパチモノBOXは、ステーによる固定式だし材質が悪いのですぐにダメになる。
アレはねぇわぁ〜と思った。ある意味で黒歴史や!(笑)
ホンダ スーパーカブ50 - Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 12:32:57.20 ID:omFkuJel
>>192
漏れは、バイク用品店に置いてあるヘルメットワイヤー使っているよ?
ワイヤーがあればとっても簡単に固定出来るんで、かなりオヌヌメ!
【空梅雨?】アドレスV125/G 244台目【新機種?】©2ch.net
441 :774RR[sage]:2017/07/02(日) 14:00:46.30 ID:omFkuJel
>>439
そんなもんだろ?
ボッタクリ!とか騒ぎだす乞食か?(笑)
なにが「取られた」だよ?www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。