トップページ > バイク > 2017年07月01日 > MbxGhMf/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000180000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 13:46:42.65 ID:MbxGhMf/
【所持免許】 普通自動二輪
【新車限定 or 新車希望・中古も可】中古も可
【購入資金】特に決めてません、余裕見て100万までです
【用途】通勤等の普段の足代わり
【年齢】 30歳
【毎月バイクに使える金額】5万くらいは
【任意保険代を購入資金に含むか?】 含まない
【身長体重】 173cm、65kg
【候補のバイク】125-250クラスのマニュアル車
グラストラッカー、ブロンコ、250TR、FTR、WR250x、Dトラッカー125、250、KLX125、250、125duke、バンバン200、ホーネット、バリオス2、VTR250、カタナ250、MT25など
【その他】
125-250のマニュアル車で探しています。調べるほど欲しい候補が増えて決めきれません。通勤は片道10km程度で8割は峠のような道です。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:01:03.52 ID:MbxGhMf/
>>479
バイク屋にも言われたけど、なんとなく小さいバイクの方が魅力感じるんだよね
そうとしか言いようがない
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:05:30.22 ID:MbxGhMf/
>>481
サイズって排気量の問題ね
最終的には50-250位までのバイクを複数台持ちしたい
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:07:10.59 ID:MbxGhMf/
>>483
小さい排気量の方がいいんだよね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:20:13.59 ID:MbxGhMf/
別に不思議ではないと思うけど
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:24:31.81 ID:MbxGhMf/
結局何も相談に乗ってくれないのか...相談スレじゃないんかここ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:30:32.07 ID:MbxGhMf/
>>501
一回で100キロ以上走ることはないと思う
重視するのは街中とか狭い道でも乗りやすいことかな
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:34:03.61 ID:MbxGhMf/
>>506
だから迷ってるんだけどね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ172 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :774RR[sage]:2017/07/01(土) 14:40:39.80 ID:MbxGhMf/
ここで相談したのが間違いだった...
ここ以外で相談して決めるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。