トップページ > バイク > 2017年06月30日 > XY2ieVnu

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00006200003020000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 04:04:54.40 ID:XY2ieVnu
>>230
なるほど!確かにこんな細長い魚でした
なんで跳ねるかよくわかってないらしいですね
面白いもの見れました
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 04:22:42.79 ID:XY2ieVnu
係員のおっちゃん一生懸命誘導してくれようとしてましたが
そっち行くの?みたいな感じでした。行く物好きも多いのかな
あれから夕暮れ間近の新鹿海水浴場に行って暫く海を眺めてました
そうこうしてたら湯の口温泉に着いたの8時過ぎになってしまいました
紀伊半島は広いから近いと思っても意外に距離ありますね
湯の口温泉で寝湯をしながら月を眺めて改めて来てよかったなーと
山奥なのに施設キレイで温泉の成分も良いし良かったですよ
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :774RR[]:2017/06/30(金) 04:27:07.30 ID:XY2ieVnu
>>235
恥ずかしながら知りませんでした
こういう峠があるんですね。行ってみたい
みんなに教えてもらった舗装林道も行きたかったですが時間が無かったです..
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :774RR[]:2017/06/30(金) 04:36:03.71 ID:XY2ieVnu
>>231
ありがとう
ここで教えてくれた峠に行けて嬉しかったです。教えてもらわなかったら
知らないままでした。ここの皆さんに感謝です
あまり計画し過ぎないで行き当たりばったりもいいもんです
雨降ってきちゃいましたね。歩く予定でしたがどうするかな
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :774RR[]:2017/06/30(金) 04:42:25.89 ID:XY2ieVnu
>>238
下の方とは違うのかな?
どうもありがとう。ぬるい温泉大好きです。元々熱いのだめなんで笑
新潟のランプの宿は温泉が冷たくて何時間も浸かってられます
去年行った長野の温泉もぬる湯があって最高でした。行けたら行きたいなー
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 04:53:12.97 ID:XY2ieVnu
>>241
丸山千枚田のところ歩きたいんですが雨ですね
文句言う人間が居るので行ければ良いです笑。あとは幻の滝っていうの見たいです
自分も
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 05:00:25.32 ID:XY2ieVnu
書き込んでしまった
自分もそっちの方に移動するかもしれません
桃良いですね!今の時期でも採れるんですね
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 05:05:54.79 ID:XY2ieVnu
>>248
眠気取れました。気をつけますありがとうございます
伊勢神宮は帰りに寄れたら笑
雨でも歩けるかはウチのヤツの気分次第です笑
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 10:06:08.80 ID:XY2ieVnu
どうも皆さん色々教えてくれてありがとう
十津川の温泉無料開放って聞いてすっ飛んで行ったんですが
手前でなんと工事の時間規制を食らって30分足止め中です
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :774RR[]:2017/06/30(金) 10:16:11.82 ID:XY2ieVnu
瀧原宮は逆方向なんで帰りに寄りたいと思います!
しかし台風並みの雨ですね。計画がオジャンですがこの季節
じゃ仕方ないですね。酷道走りも自重です
温泉後は西の和歌山方面に行こうかと思いますが何処かいいとこありますか?
雨でも何かあればいいけど
教えて君でごめんなさい。。
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 10:25:49.08 ID:XY2ieVnu
宇久井の温泉も良いですね
こんないいところ勿体無い
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 12:17:27.13 ID:XY2ieVnu
泉湯良かった!
温度ちょうど良かったですよー
十津川でジャバラサイダーげっと。濃くて美味しい
エビカニいいですねえ。行こうかな
【梅雨入】紀伊半島ツーリングスレpart38【夏目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :774RR[sage]:2017/06/30(金) 12:19:21.33 ID:XY2ieVnu
雨上がった!425突入します!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。