トップページ > バイク > 2017年06月29日 > Kq5PK0YX

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011200110010100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
377
90
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
50歳以上のライダー51 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ45 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 08:40:33.86 ID:Kq5PK0YX
宇治田原-笠置-針テラスってのは当たり前すぎて誰も書かないだけか?
50歳以上のライダー51 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 09:46:52.85 ID:Kq5PK0YX
ガレージの何が羨ましいって、これからの季節、蚊に悩まされる心配がない事。
蚊取り線香や各種薬剤使うにしても屋外だとあまり効き目ないんだよね。
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :377[sage]:2017/06/29(木) 10:12:03.80 ID:Kq5PK0YX
>>378
まぁ元々が奈良へのルートって質問だったので。
京都府内で大回りするってのは現実的じゃない気がするが。
50歳以上のライダー51 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :90[sage]:2017/06/29(木) 10:19:15.04 ID:Kq5PK0YX
>>91
常在菌な。去年の夏にテレビでやってたな。

>>92
>エアコン付いてるようなビルトインガレージ

何もそこまで完備しなくても日中を避け深夜、早朝にすれば良い。
ガレージっていうからにはドアや窓はあるんだろ?そこらを網戸
にして扇風機でも使うイメージなんだが。
50歳以上のライダー51 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 13:31:46.65 ID:Kq5PK0YX
>>108
強いて言うなら5だな。
と言うかヨメは元々バイクとは何ら関連持たない人なので、
漠然とバイク=危険というのはあっても、俺もその当事者
である意識に欠けてるように思う。

それと例えばバイクの価格についてもPCX程度のもので10万以下、
普通によく見る大型バイクで30万程度、ハーレー軍団や外車見て
「あれって高いんだよ」と言っても50〜60万程度だと思ってる。
50歳以上のライダー51 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 14:50:25.24 ID:Kq5PK0YX
>>124
YSSのじゃダメか?400専用は無かったかな?
650用を流用してる人の記事を見たことある。
YSSは他車で使ってるけど、正直有名どころ
との差は分からないレベル。
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 17:08:19.42 ID:Kq5PK0YX
>>388
元向日町警察署のパトカー乗り(自称)か?
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ45 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :774RR[sage]:2017/06/29(木) 19:48:52.17 ID:Kq5PK0YX
基本的にファンの排気能力以上はよくならないよ
ノートだと筐体の開口部がそのままファンの排気口に直結してることがほとんどだから尚更


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。