トップページ > バイク > 2017年06月10日 > plMYrWNda

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410040000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)
ShakeIII (アウアウイー Saf1-2YCt)
ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)
Shakeiii (アウアウイー Saf1-2YCt)
774RR (アウアウイー Saf1-2YCt)
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 00:10:53.57 ID:plMYrWNda
やっぱGROMのスクランブラー化に金使うことにした
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 00:36:26.31 ID:plMYrWNda
じゃあオマエは最初からNINJA買うなよ
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 00:52:55.14 ID:plMYrWNda
>>393
いやあーペンスケェーは品質悪いし
調整幅がBEETより少ないし
ペラペラで振動がヒドイし、コケて一撃死するパターン多いし

オマエ、カスタムのセンスないよ
というか金がないのか
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 00:55:34.73 ID:plMYrWNda
>>393
あ?OVERのスライダーの用途知らないの?
本当に何も知らない奴なんだね可哀想w

無知を披露するのは自由だがー
相変わらず荒し君は同じセリフしか言えないんだなw
知能足りてないっすよ
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :ShakeIII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:01:44.00 ID:plMYrWNda
>>393
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それと、とっくにBEETのセパハンSET 4万円ちょいのを買ったから
それに合わせてフロントオーリンズスプリングとプリロードキャップもポチ
さらにKファクのストッパーも当然忘れずポチ
マイナス調整が出来るのはオーリンズとトリックスターだけ

ペンスケ?ナイナイw
それとペンスケは六角ボルトのとこのハンドルステーがダサすぎる
純正よりダサぃのにセンスのないオマエは有頂天

オマエは東南アジアのペンスケでも使って満足しとれ
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:06:17.23 ID:plMYrWNda
おう!待ってるぞー!

オマエみたいに通報通報騒ぐバカ何匹も居たがー
一度も連絡あった試しねーわwwww
それとPENSKEってなに?

俺はペンスケと書いてんだけど間違えてんぞハゲ
URLも貼ってないしぃーwwww
ていうか最初から誘導してんのモロバレなんよ低能

2chでゴキブリを潰しまくってきた俺に
ゴキブリのオマエが勝てるとか思ってんのか?

おう!待ってんぞwwww早く通報してね!!
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:08:04.94 ID:plMYrWNda
はぁーまた勝ってしまったかwww
余裕〜〜〜〜〜^wwwwwwwwwwwwwwwwwww超余裕

ペンスケかパンスケか知らんけど早く死ねよw
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:10:01.80 ID:plMYrWNda
中身スカスカぁー ペンスケハンドルン〜〜〜♪
アルミ仕様〜〜の〜紙仕様〜〜〜〜(笑)
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:11:51.70 ID:plMYrWNda
ペ、ペペンスケ!!!!!!!!!!!??????とな!?

もしかしてあの空き缶マフラーのこと!?
でたらめグラフの!?信じて買ったバカいるのかよ?????????
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :Shakeiii (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:14:40.90 ID:plMYrWNda
>>397
おまえ冬忍KAWASAKIに対して侮辱、名誉毀損、偽計業務妨害だぞ。
申告罪だからこのスレをKAWASAKIにメールしとく

ていうか俺の身内がKAWASAKIだし
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:17:56.83 ID:plMYrWNda
アホは放置して答えよう

>>403
ベッコリの可能性は純正でもバーハンでもある
ストッパーは買ったほうがいいだすよ
ただの普通の転倒なら曲がることはないと思うが(ペンスケは駄目)
ハイサイドなんてやったらどういうダメージ受けるか予測出来んしなぁ
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:27:06.28 ID:plMYrWNda
俺がペンスケ駄目というのは実際に見て乗ったからなんだけど
あの素材柔いからコエーよ

「ペンハンのインプレ」

・欲を言えばタレ角がもう少し欲しかったです
・トップブリッジより上にハンドルがある以上は劇的な変化は難しい
・純正よりもチープなパイプ(軽量とも言います)ですので振動も増加してます
・特別に良いという印象も受けません
・スイッチの角度が少し悪く感じました
・フォークトップキャップが片方だけでしたが、ソッコーで外れて無くなりました。
・ハングオン時にタンクを包み込むようには出来ません・・
・ハンドルの中は空洞でそのままバーエンド付けただけで走ると振動が強くて手が痺れます
・ハンドルは中空なので振動が激しいです
・スペーサー無しで最大まで絞るとブレーキホースが車体と干渉します...
・トップブリッジの周りがなんか変な気がする
・ハンドルの中が抜けている構造なので走行中の振動は純正よりもかなり大きいです
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :774RR (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:33:14.75 ID:plMYrWNda
・振動がひどくて手がしびれました。あと、フルロック時のクリアランスがあまりないので手を挟みます
・専用品にもかかわらず若干長いせいか左のボックスとグリップに隙間ができます
・スイッチボックスの位置を固定するダボが無い
・最低位置最絞りの状態だと、フルステアでハンドルとカウルとの感覚がわずかしか残らないので指を挟まないように
・付属してくるフォークキャップは必ずと言っていいほど知らないうちになくなります
・ハンドル&ステップの同時交換をおすすめします
・バーエンドとフォークキャップは走っているとすぐに取れる

Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 01:34:59.62 ID:plMYrWNda
これだけ悪いインプレが残ってるのに
まったく改善しない会社も珍しいな
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 03:01:20.41 ID:plMYrWNda
>>410
震えて待ってるよ HAHA
何もないのは100%わかってんだけどね
日本の法も知らない南朝鮮くんw

>>411
アカウントはあんだけどね
グループとかイヤすぎる
慣れ合いより殺し合いの方が楽しくないか?w
2chじゃないとゴキブリ潰せないじゃん
俺基本的に殺人鬼だし

7:50秒辺りでスコア見ろって
俺1人だけKILLスコアやばいから
https://youtu.be/ewY32LIQIk8
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 03:05:31.06 ID:plMYrWNda
>>410
嘘乙wwwwww嘘の中に真実が混じってるって自分でワカッテる?

 ・社外バーエンド付けて震動なくなるし

裏を返せばバーウェイト無しだと振動ヤバくてキャップ飛んでいくと
自分で書いてるようなもんだぜベイベー

つか全部ウェビックに書いてあるインプレで俺のじゃないんでw
勝手に読んでこいよ、ペンスケが3流品て一目瞭然ダカラ
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :774RR (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 03:07:32.32 ID:plMYrWNda
「セパレート ペンハンのうぇwビックインプレ」

・欲を言えばタレ角がもう少し欲しかったです
・トップブリッジより上にハンドルがある以上は劇的な変化は難しい
・純正よりもチープなパイプ(軽量とも言います)ですので振動も増加してます
・特別に良いという印象も受けません
・スイッチの角度が少し悪く感じました
・フォークトップキャップが片方だけでしたが、ソッコーで外れて無くなりました。
・ハングオン時にタンクを包み込むようには出来ません・・
・ハンドルの中は空洞でそのままバーエンド付けただけで走ると振動が強くて手が痺れます
・ハンドルは中空なので振動が激しいです
・スペーサー無しで最大まで絞るとブレーキホースが車体と干渉します...
・トップブリッジの周りがなんか変な気がする
・ハンドルの中が抜けている構造なので走行中の振動は純正よりもかなり大きいです
・振動がひどくて手がしびれました。あと、フルロック時のクリアランスがあまりないので手を挟みます
・専用品にもかかわらず若干長いせいか左のボックスとグリップに隙間ができます
・スイッチボックスの位置を固定するダボが無い
・最低位置最絞りの状態だと、フルステアでハンドルとカウルとの感覚がわずかしか残らないので指を挟まないように
・付属してくるフォークキャップは必ずと言っていいほど知らないうちになくなります
・ハンドル&ステップの同時交換をおすすめします
・バーエンドとフォークキャップは走っているとすぐに取れる
Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.171 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :ShakeII (アウアウイー Saf1-2YCt)[]:2017/06/10(土) 03:16:37.47 ID:plMYrWNda
ちなみに長いこと強い振動状態で乗ってると
手が重大な病にかかるので注意(病名忘れ

ちなみに17年式の純正ハンドルは振動対策がされている
バーウェイトの重さが古い年式と違うので振動など感じない
年式ワカランが他のNINJA乗ったら振動酷かった

17年式は振動まったくないし
つかバーウェイトの重さが異常なので外したくらいだ
それでも振動少ない

病名思い出した 白蝋病だわ
手マンのやりすぎで病院行ったときに医者が言うてた

建設業とバイク乗りに多い病気と


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。