トップページ > バイク > 2017年06月10日 > iBlem945

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000101001010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】YZF-R25 Part60 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :774RR[]:2017/06/10(土) 00:18:24.43 ID:iBlem945
>>829
半分正解だが半分不正解だな。

正解は…
積極的に荷重をかけない走りなら軽量級より重量級に向く。
荷重をかけられるなら重量級だろうが軽量級だろうが性能を引き出す条件を満たす事ができる。
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :774RR[]:2017/06/10(土) 02:03:24.74 ID:iBlem945
>>832
>つまり、ツーリングタイヤなのにケースの固いよくあるトンチンカンなタイヤってことね。

どのタイヤの事いってるんだ?
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :774RR[]:2017/06/10(土) 02:26:53.81 ID:iBlem945
>>835
>純正だと体重でのサスのセッティングにも限界があるしタイヤを変えたほうが安上がり

車種にもよるが純正のフルアジャスタブルで50〜80kgくらいに対応してる。
その範囲から外れる人はタイヤじゃなくてスプリングを変えるべき。
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :774RR[]:2017/06/10(土) 02:51:32.62 ID:iBlem945
>>839
装備重量196kgはそんなに軽くないよ。
リアは160だし、サイズ毎にそれなりに最適化されてる。
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :774RR[]:2017/06/10(土) 10:28:58.19 ID:iBlem945
>>846
ツーリングタイヤは荷重かけなくても楽に走れるよ。
スポーツタイヤにそれを求めるのはアホ
【YAMAHA】YZF-R25 Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :774RR[]:2017/06/10(土) 12:38:44.16 ID:iBlem945
TRX850のクランクは270度だぞ?
【YAMAHA】YZF-R25 Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :774RR[]:2017/06/10(土) 15:48:40.90 ID:iBlem945
ピーチクパーチク♪
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :774RR[]:2017/06/10(土) 17:46:44.61 ID:iBlem945
α13そんなに滑ったかな?
水溜りでガバ開けすれば滑るけど、それは他のタイヤだってそうだしなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。