トップページ > バイク > 2017年06月10日 > VWhW5WaNd

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102000212001020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 08:20:02.98 ID:VWhW5WaNd
すげぇな、俺も今ツーリングで関越塩沢石打SAだけど
今日はまだ何も食ってないけどこの時間は缶コーヒーで充分だ…
何やらウドンの帝王とかってイベントやってるようだがいらん(´・ω・`)
まあこの後新潟でラーメン食うけどね
http://imgur.com/5zQLKYC.jpg
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 10:27:51.27 ID:VWhW5WaNd
>>357
ありがとう、出発前の予報で新潟は降るって言ってたし
さっきの塩沢石打SAの情報モニターでも先進めば進むほど雨になってたのに
現在燕市なんだけどメッチャ晴れてるw
まあこの先降られても覚悟の上なんで(゚ε゚)キニシナイ!!
なお燕市には11年ぶりのこの店に来訪するために来た
途中雨降られたりでペース落ちること予想して時間に余裕持って出たのだが
結果雨にも降られず、開店一時間近く前に着いてしもうた
http://imgur.com/0ForOjn.jpg

>>361
だだだ誰が禿げやねんっっっ!(AA略
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 10:56:09.93 ID:VWhW5WaNd
>>363
11年前は今ほど有名でなかったね
当時はうまいと思った
さて、果たして今回はどうかな

開店5分前…ちなみにポールw
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 14:30:52.25 ID:VWhW5WaNd
>>369
杭州飯店出た後に降られたw
でも下道で新潟市内に向かう途中では止んだね
実質一時間も降られてないくらいかな
今日は新潟泊まりだから大して降られず済んで助かったよ
しかし杭州飯店は昔の記憶より大分味落ちた…
http://imgur.com/azND1GI.jpg
なんか納得できなくて、隣の三条市で気になってたいこい食堂で連食
http://imgur.com/ETLitZm.jpg
こっちは当たり!
最初からこっち来とけばよかった(´・ω・`)
思わぬ連食で腹がはち切れんばかり…
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 14:33:52.45 ID:VWhW5WaNd
>>377
ギョウザ食べるほど胃に余裕なかったのが悔やまれる…
でも他の客のギョウザ注文率は異常に高かったよw

さて、おなか苦しいのに新潟市内ではこなさなきゃならない一軒が…
http://imgur.com/qfjqsoK.jpg
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 15:49:17.68 ID:VWhW5WaNd
http://imgur.com/aRLSKu7.jpg
やっちまった…
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 16:51:56.67 ID:VWhW5WaNd
>>389
まああくまで俺の11年前の記憶比ではあるけどね
当時はいわゆる燕三条系ラーメン食べたの初めてだったし
思い出補正で味を美化してたかもしれない
でも今回食べて確信した、ここ行くならいこい食堂の方を俺は推すね
味だけじゃなく値段も安いし

ぐふう、しかし3杯目に二郎の豚増しなんて自殺行為をしちまったが
ピア万代なんてお土産物が充実してる施設で色々物色して
さあホテル向かおうかと思ったところに回転寿司屋なんか見ちゃって…
http://imgur.com/ubuyrGP.jpg
新潟は回転寿司もおいしいっては聞くけど、いやしかしもう胃袋が…

>>391
新潟来てるんですもん、そりゃガタジですよw
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 16:54:56.16 ID:VWhW5WaNd
>>392
一応ジロリアンを標榜しているので、全店制覇を義務としている関係上w
新潟だけ未訪だったんだけど、今回ようやく
でも今年になって川越と京都に連続出店して焦ってる( ; ゚Д゚)
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 19:41:39.56 ID:VWhW5WaNd
結局回転寿司も食っちゃった…
http://imgur.com/dBNzyUh.jpg
あじ 佐渡産 130円
http://imgur.com/nRYmyvA.jpg
本まぐろ中トロ 390円
http://imgur.com/6MJColE.jpg
かわはぎ肝のせ 佐渡産 190円
http://imgur.com/nLw8bqM.jpg
活ヒラメ 佐渡産 260円
http://imgur.com/y5Mmx7M.jpg
ほうぼう 佐渡産 260円

>>396
新潟の回転寿司、掛け値なくうまかったです(*´ω`*)
腹パンだけど後悔はないっ!

>>401
さすがにスープは残しました
量もさることながら、塩分摂取量が気になるので
まあ気にするなら初めからラーメン3杯も食うなって話ですがw

いや〜しかし今日は完全に食い過ぎたε- (´ー`*)
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 21:30:27.84 ID:VWhW5WaNd
>>405
やめてくださいよー
爆食夫婦さんのペースにはとてもついてけないっス(;^ω^)
…といいつつも、やはり晩酌はしたいところなので
五郎 万代店にて
http://imgur.com/PIE9kMr.jpg
新潟産こしひかり仕込みだとかいうビールで喉を潤し
http://imgur.com/7EHYsue.jpg
返す刀で米焼酎のハイボールだというカネマスハイボールを
http://imgur.com/EW7ECjJ.jpg
地物のウマヅラハギの肝醤油和え
さっきの回転寿司のかわはぎ肝のせがうまかったんでこちらでもw
http://imgur.com/rWuBCDD.jpg
佐渡産サザエのつぼ焼き
実にうめえ
佐渡のサザエは角がないのかな
http://imgur.com/vDYdpEp.jpg
カネマスと同じような絵面だけど、これはサムライハイボール
日本一アルコール度数の高い越後武士という日本酒を割ったものらしい
ちなみに度数は46度!
ただあまりにアルコール度数が高過ぎて
酒税法ではリキュール扱いになったと能書きがあったけど
そもそも醸造酒が46度にもなるはずないし、どういうことなのか
日本酒に一家言あるらしい爆食旦那に解説いただきたいw
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :774RR (スップ Sd7a-9FYM [1.66.96.69])[sage]:2017/06/10(土) 21:34:46.83 ID:VWhW5WaNd
http://imgur.com/JkaGSj3.jpg
地物のど黒2種盛り
刺身と炙り、あと骨煎餅的なのも
やはりのどぐろはうますぎた(´ρ`)
http://imgur.com/1q356is.jpg
これにはポン酒を合わせないわけに、いかぬ
店名を冠した五郎
よく居酒屋で店名のラベル付いた日本酒や焼酎あったりするけど
大抵は酒販側の販促で適当な安酒に名前だけ変えたの卸したりするけど
これは純米酒だし精米歩合65%とか謳ってるし
何よりこれだけの料理出す店だから、酒もちゃんとしてそうなので頼む
スッキリした辛口の飲み口で、白身だけど脂が乗ってこってりした
のどぐろの後味をスッと洗い流してくれた
いやー爆食夫婦さんのようには食い、まくれないのが残念だけど
それでも自分なりに新潟を充分堪能しました♪

http://imgur.com/3GDSDtp.jpg
んでホテル戻る前にコンビニに寄り、
寝酒用にビールとポン酒
あと翌朝飲む用にミネラルウォーターを買う
ビールも新潟限定、日本酒も新潟産、ミネも新潟津南町で採取したヤツと
とことん新潟にこだわってみましたw
さて、明日に備えてゆっくり休もう…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。