トップページ > バイク > 2017年06月05日 > AQNkrn4I

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】107 [無断転載禁止]©2ch.net
山梨を走る 20日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】107 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 10:28:40.56 ID:AQNkrn4I
山岳サイクリングという範疇が以前はありましたが、マウンテンバイクの登場と共に入山しにくくなりました。

オートバイで登山道に入るのはやってはいけないことですが、山頂に居住する人たちの許しを得て走ったことがあります。もうだいぶ昔の話です。秩父エリアではなく少し南の山ですが。
山梨を走る 20日目 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 10:31:09.35 ID:AQNkrn4I
>>457
そんなお金を負担したいとは思いません
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】107 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 11:29:33.65 ID:AQNkrn4I
乗って走れないところは担いで登り降りします。縦走の行程を稼ぐことができます。
そのためにフレームの前三角上部に肩当てを設けました。
背負子みたいにハーネスを付けた自転車も存在しました。

伊豆ヶ岳は乗車できるところが少ないような
猛者ですね!
山梨を走る 20日目 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 11:48:40.91 ID:AQNkrn4I
>>459
賛成! と言いたいところですがメンテナンスの手間(費用)が増大しますね
オフロード野郎のボランティア募りますか

>>460
w 好きです、山梨
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】107 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 12:04:24.62 ID:AQNkrn4I
いえ、マウンテンバイクの流行以前も良く怒られました。「こんなとこまで自転車持ち込まないでよ」とオバさんハイカーがヒステリー起こしてました。
歩く人優先、目の前では乗車しない、礼儀を尽くす、など気をつけてましたが。
でも、今思えば轍を付けることが問題でしたね。降雨で土砂流失になる可能性も指摘されてますからね。専用コースで楽しむより他にはないですね。
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】107 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 13:13:19.62 ID:AQNkrn4I
>>842
So, what?
山梨を走る 20日目 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :774RR[sage]:2017/06/05(月) 14:33:05.55 ID:AQNkrn4I
素材の問題ではないと思う
工事費用まで含めた施工単価でしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。