トップページ > バイク > 2017年06月03日 > 1ideZjgZ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000050000000000501011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
三重県を走る奴のスレ 十七重目 [無断転載禁止]©2ch.net
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
【サクラエビ】静岡ツーリングスレ91【春漁】 [無断転載禁止]©2ch.net
【下道】紀伊半島ツーリングスレpart37【寄り道】 [無断転載禁止]©2ch.net
【春よ】伊豆・箱根・バイクスレ【来い】 [無断転載禁止]©2ch.net
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
【春は】お泊りツーリング14泊め【もうすぐ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

三重県を走る奴のスレ 十七重目 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 09:01:42.56 ID:1ideZjgZ
>>148
いい道が大急ぎ…だと…?
もしかして職業はプロのオフライダーとかですか
舗装さえしてあれば高速道路みたいなもんでしょ?みたいなタイプの
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 09:04:29.25 ID:1ideZjgZ
BMWがズラーッと並んでる駐輪場でも臆さず横に停める、むしろ間が空いてりゃ真ん中停める
そんな私はスズキ乗り
【サクラエビ】静岡ツーリングスレ91【春漁】 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 09:05:30.77 ID:1ideZjgZ
スパトラの音ってやたら聞き覚えあるなと思ってたけど、あれ耕運機の音にソックリなんだよな
【下道】紀伊半島ツーリングスレpart37【寄り道】 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 09:06:42.97 ID:1ideZjgZ
林道は酷道っていうのか?
国道なのに国が管理してるとは思えないほど酷い道、が元々の意味合いじゃなかったっけ
【春よ】伊豆・箱根・バイクスレ【来い】 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 09:08:31.30 ID:1ideZjgZ
坂道発進でエンストなんてしたことねえよ
京都は知恩院の駐車場でUターン時エンストして、
衆人環視の中すっころんだことはあるけどな!
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 20:13:25.87 ID:1ideZjgZ
無謀すぎるw
まだ雪のこってんじゃね?
【春よ】伊豆・箱根・バイクスレ【来い】 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 20:23:21.26 ID:1ideZjgZ
まぁ間違いなく季節のせいだな
虫と同じで4月5月になるとワラワラ沸いてくる
11月ごろから減り始めて、12月以降はバイク馬鹿しか走らなくなるw
【春は】お泊りツーリング14泊め【もうすぐ】 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 20:29:06.23 ID:1ideZjgZ
俺はそういうのがイヤだから、ホテル泊でもポータブルバイクカバーを持っていく
ちょっと荷物にはなるが、防犯&汚れ防止になるしな
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 20:36:51.42 ID:1ideZjgZ
>>250
先週より今日の方が寒かったんだな
俺が5/28に行ったときは、雪こそ残っていたものの気温は10〜12℃ぐらい(10時ごろ)だったと記憶している
この季節は朝晩と昼の温度差が激しいからインナーで調節を、とツーリング誌なんかにも書いてあるが、
温度差10度こえてきたらインナーだけでどうにかなる問題ではない気がする
【長野】  信州 Part60  【信濃】 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 20:54:19.74 ID:1ideZjgZ
山奥の圏外で事故った場合、民家まで歩くか通りがかりの車に助けてもらうしかなくね?
パニアに入るレベルで、どんな荷物があればリカバリーできるのか予想できない
衛星電話?
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :774RR[sage]:2017/06/03(土) 22:30:16.19 ID:1ideZjgZ
富山で思い出したけど、有峰林道っていつまで冬季閉鎖?
去年秋に行って中々面白かったから、今年も行きたいと思ってたんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。