トップページ > バイク > 2017年05月30日 > YX1rjX/j

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001337



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :774RR[]:2017/05/30(火) 21:09:12.31 ID:YX1rjX/j
>>312
なんで?
すり抜けするなら
ハザードたいたら前の車からの視認性あがるしいいかなと思うんだけど
一応高速の渋滞ってことで後続に伝えるためのハザードつけっぱだったっていえばいいわけにもなると思う。。
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :774RR[]:2017/05/30(火) 22:06:45.49 ID:YX1rjX/j
>>330
うん、で
”すり抜け”じゃなくて”すり抜け+ハザード”がまじやめろな理由は?
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :774RR[]:2017/05/30(火) 22:13:43.51 ID:YX1rjX/j
>>335 にかいてある
すり抜けハザードはマジで止めていただきたい

すり抜け時にハザードたくと何か悪いことがあるのかと
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :774RR[]:2017/05/30(火) 22:14:15.05 ID:YX1rjX/j
>>335
>>312に書いてある だった
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :774RR[]:2017/05/30(火) 23:07:42.07 ID:YX1rjX/j
>>338
>>お前さんの『後続に伝える』はないだろ〜  お前より先に先行車両は渋滞を認識してるんだからさぁ

そうじゃないって
先行車両に視認してもらうためって書いてるでしょ
ただなんとなく言い訳として 渋滞時に後続に伝えるハザードをつけっぱだった って言えるかなってこと
すり抜け時のハザードがただ気に入らないだけなら視認性(安全性)のためにつけててもいいんじゃないかい?

そもそもすり抜けが安全じゃないんだから安全性を語るなっていわれたら 何もいえないけど汗
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :774RR[]:2017/05/30(火) 23:25:34.73 ID:YX1rjX/j
>>340
わかりにくいかな
すり抜け時にハザードつけるのは、すり抜けしてますよってのを
先行車両に少しでも気づいてほしいから(視認性 安全性)って言いたいの
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!5 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :774RR[]:2017/05/30(火) 23:40:39.01 ID:YX1rjX/j
>>342
えー すり抜けはしたいけど死にたくないからできるだけ気づいてもらえるようにしたい
違反じゃないなら自分が死なないようにできることはしようよ!!すり抜けはするけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。