トップページ > バイク > 2017年05月27日 > 4pW0ScYc0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)
【全て】ETC自主運用スレ その27【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
二輪免許取得日記 [教習所編] part387 [無断転載禁止]©2ch.net
【スズキ】ST250 62台目【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【全て】ETC自主運用スレ その27【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 00:08:50.11 ID:4pW0ScYc0
説明文に「軽登録」とか書いてあれば詐欺だけど
「軽自動車から外した」としか書いてないんだったら
登録状況が「軽」なのか「普通」なのか分からないな
ちゃんと質問すべきだったな

でも軽自動車登録の4輪用ETCなんて安くて3〜4000円で買えるよね
いい勉強代になったと思えば
>>4の2項目にも書いてあるな
二輪免許取得日記 [教習所編] part387 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 20:48:56.18 ID:4pW0ScYc0
>>21
まだ大型バイクの重さになれてないだけで
教習回数重ねて行くと慣れていって
出来るようになるあら頑張って下さい
二輪免許取得日記 [教習所編] part387 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 22:10:01.18 ID:4pW0ScYc0
練習コースと卒検コースは
うちの教習所だと課題の順番が多少違ってるよ
だから全く同じってわけじゃないね
卒検コースも2パターンあるな
卒検コースは当日発表

>>34
CB400で大型教習の課題って
波状路ぐらいですかね?バイクを扱うって意味で
波状路体験はありだと思うけど
【全て】ETC自主運用スレ その27【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 22:16:04.08 ID:4pW0ScYc0
つまりバイク用買えばいいだけ
一体型中古で1万で買えるよ
【スズキ】ST250 62台目【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 22:21:33.05 ID:4pW0ScYc0
ジクサー155ccがいいよ
高速乗れるし
軽いし取り回しいいし安い

178さん的に絶対オススメ
二輪免許取得日記 [教習所編] part387 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 22:23:51.60 ID:4pW0ScYc0
>>37
チャレンジするのは自由だけど
大型でも一本橋は10秒以上
スラロームは7秒以下だからね
二輪免許取得日記 [教習所編] part387 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 23:21:44.84 ID:4pW0ScYc0
しかし普通二輪免許持ってないと
大型教習受ける事できない教習所多いけど何故だろうか?
【全て】ETC自主運用スレ その27【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :774RR (ワッチョイ eb25-/6qz)[sage]:2017/05/27(土) 23:24:33.51 ID:4pW0ScYc0
>>85
確かにそれは言えてるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。