トップページ > バイク > 2017年05月21日 > Toho9KmD

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001211001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 15:40:44.15 ID:Toho9KmD
アラショーやシンプソンはロゴが気になり始めると妙に気になる
バイク用品メーカーは何であんなに自社のロゴを堂々と張っ付けたがるのかね
レースでスポンサー名を表に出すことの流れか知らんが、何かブランド品を持った
馬鹿女みたいな感じがするのでちょっと抵抗あるわ
別に他人が被ってるのを見ても特に何も思わんが、自分が被ると思うと抵抗ある
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 16:13:33.52 ID:Toho9KmD
>>818
うん、俺自身面倒くせぇ性格だと思うわ
このバイクだと、ゼニスのヘルメットだとそういうメーカーロゴに対する違和感も薄れる
何となく、「それなら分かる」って感じがするんだよ
でも、「ゼニスはないかな」、って感じで結局赤白に合わせたデザインのOGKを被ってるわ
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 16:39:57.46 ID:Toho9KmD
>>822
かくいう俺も、ゼニスのジェットは一個持ってるわ
夏場とか適当に乗りたいとき用だな
フルフェイスじゃなくてジェット自体に対するアレコレは置いといて、ジェット被るなら
ゼニスかなと思う
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 17:50:44.37 ID:Toho9KmD
>>824
ゼニスはヤマハの傘下なので、バイク乗り的に見ると統一感がある
何でか知らないが、フルフェイスよりジェットが定番商品
ジョットとして見るとそこそこ色んな機能がいい感じに備えられている
という意味で、ヤマハのバイクに乗っててジェット被るならゼニスだろうなぁと思う
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 18:16:05.91 ID:Toho9KmD
>>827
まぁそもそもジェットが微妙ってのはあるけど、それでもラクだから被るとしたら
ゼニスかな、って感じなのよね
夏の暑い日に、ちょっとコンビニへ、って時だと、持ってる中でジェットになっちゃう
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 21:10:35.68 ID:Toho9KmD
>>838
どうせブン回すなら燃費なんて誤差だ
数十円をケチって数百m動いたからって何だって話
>>839
保管は車庫内だし、街中で停めるにしても20分とかだから付けてねぇなぁ
この状況で手を出されるようなバイクじゃないし
【YAMAHA】YZF-R25 Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :774RR[sage]:2017/05/21(日) 23:23:52.58 ID:Toho9KmD
R25のメーターにガリ傷付けないと死んでしまう呪いを受けた10歳の女の子が
泣く泣く付けたのだと思っておけばいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。