トップページ > バイク > 2017年05月13日 > d65oQjFF

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03300000000000000331000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
バイク海苔のチラシの裏 68枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
トランポを語るスレ/復活25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイクの「あるあるwwww」×171 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク海苔のチラシの裏 68枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 01:05:19.77 ID:d65oQjFF
ワンダーフォーゲル部は熊に襲われるもの…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB%E9%83%A8%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
いや…その熊が人食った形跡が無いとすれば実は容疑はシロで真犯人は別のry

…しかも言っちゃったらアレだが一旦は無事に下山したのにそのあと死んでる人まで居るのか…。

というわけでフォーゲルは危険だ(違

>>746
同じ京浜東北線での朝の事案と同一犯かどうかがモヤモヤする訳ですがry

>>713 それがつまり賢者モードというものだヽ(=_ω_)ノ
バイク海苔のチラシの裏 68枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 01:08:20.22 ID:d65oQjFF
>>761
レーシングカーとかは車種やカテゴリによっては組み上がってないから
(そもそもエンジンはレンタルとかで別納のことも多い)
木枠入りのを港の保税倉庫へ引き取りに行くことも多いらしいぜ?

バイクの競技車両や並行輸入車でも代理店通さない本国直接取引とかだと
その手のパターンは結構あるのでは。
( ´△`)<立ち入り禁止の波止場の 第三倉庫に(朝の)8時半
トランポを語るスレ/復活25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 01:11:19.52 ID:d65oQjFF
一見モーターホームに見えて凄いブルジョアだと思いきや
居住区画はカプセルホテル程度しか無くて他は全部バイクとパーツだったりしてな。
バイク海苔のチラシの裏 68枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 02:15:04.35 ID:d65oQjFF
あとはこれだな
http://www.honda.co.jp/news/1969/4690415.html
>HONDA 1300 価格一覧表


>・ 77 スタンダード ¥488,000
>・ 77 デラックス ¥568,000
>・ 77 カスタム ¥635,000
>・ 77 S ¥605,000
>・ 99 デラックス ¥643,000
>・ 99 カスタム ¥710,000
>・ 99 S ¥680,000
>*ホンダエアコン付 ¥98,000高  
>*ホンダマチック付 ¥45,000高  
>   
>※いずれも三重県鈴鹿工場渡し現金価格です。

リンク先を見ると分かるが店頭渡しだと送料取られる
(三重県内ですら2,000円w)。

ま、本当に鈴鹿工場に行けば渡してくれるんだったら
旅行とドライブ嫌いじゃない人は取りに行くのも悪くないけどさぁw
バイクの「あるあるwwww」×171 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 02:51:54.34 ID:d65oQjFF
ヽ(=_ω_)ノガリガリガリガリ( - “”-)ゴリッ←かんだ

飲んだら乗るな乗ったら飲むな!( `Д)=3
バイクの「あるあるwwww」×171 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 02:53:59.00 ID:d65oQjFF
>>494
んじゃもう個室の中でイエモンの「SPARK」とか熱唱したらいいのか。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ44 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 17:04:00.08 ID:d65oQjFF
・初物は壊れる
・構成部品が多いものは壊れる

とかいう不安感もあって、もうHDDレコーダーが出たような時期になってから
格安DVDレコーダー(HDDレス)を買ったこともあるものだよ。

HDDレコーダーにステップアップしたのも、ブルーレイレコーダー買ったのも
(まだメイン機にはなってない)それしか売ってないという段階になってからだ。
バイク海苔のチラシの裏 68枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 17:14:46.52 ID:d65oQjFF
>>786
メアーズと聞いて。
https://www.youtube.com/watch?v=RwmfBp3U2Os
( 中)<なお映像の最後に1000湖姐さんのような人が出てきますが多分無関係です
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ44 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 17:35:57.44 ID:d65oQjFF
コピー回数制限とかの問題がなければ
多重化されたサーバーとかに保存しちゃうのが多分最強だと思うけどなぁ…。

放送局や制作会社のアーカイブではそうなってる場合もあるんじゃない?
個人で押っ立ててるのは珍しいと思うけど。

さて、今日はプリンプリン物語を見るとしよう( ´△`)っ目
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ44 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 18:20:25.43 ID:d65oQjFF
>>676
局なり制作会社が「残すつもり」で保存する場合は
デジタルデータになってるものを多重化されたサーバーに保存しておいて
かつ疎開データセンターがあったりバックアップメディアにも移し替えてあれば
よほど広範囲が同時に吹っ飛ぶような大惨事でもなければまず大丈夫じゃない?

逆に個人の手元から偶然見つかる例ってのはだいぶ減るだろうなぁ…。
光ディスク系は保存寿命がある(プレス系のやつで数十年とかいわれるけど
書き込み系メディアは色素変性の関係でもっと短い)し
ビデオテープに録る人は以前から比べれば確実に減少するわけで…。

Uマチック!( `Д)=3
トランポを語るスレ/復活25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 18:47:02.02 ID:d65oQjFF
>>278
トレーラーに勝てると豪語する以上はコースタービッグバンとか
フォードEシリーズとかなんかそういう尋常じゃないやつだろう。
トランポを語るスレ/復活25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 18:54:04.29 ID:d65oQjFF
>>285
つまり車幅の方が被積載車両の全幅を超えてさえいればよいわけですね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BC_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

稀に出回ってる軍用ハンヴィの払い下げ車で
ソフトトップとか貨物型とかのやつなら車体側にも1〜2台積めるだろうか…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC
トランポを語るスレ/復活25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/05/13(土) 19:39:49.68 ID:d65oQjFF
>>288
あー、ルートバン(無論個人で新車で買う物好きはまず居ない)だったら
快適性と乗員数はともかくモノだけはバカみたいに載るな…。

個人的にはやっぱブローニィの9人乗りの方が高揚するが
あんなの今更まともな中古車は見当たらないに違いない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。