トップページ > バイク > 2017年05月13日 > 0kEkcVtN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000202000420000002012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【TRS】今日の針テラス 4台目 [無断転載禁止]©2ch.net
【信じる者は】オカルトチューン【救われる】 [無断転載禁止]©2ch.net
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part91 [無断転載禁止]©2ch.net
エストレヤ ☆Estrella☆ part62 [無断転載禁止]©2ch.net
【タイヤ】アマリング 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
【ワッチョ無し( ̄0 ̄/】整備しようぜッ 118【ワッチョイ無】©2ch.net

書き込みレス一覧

【TRS】今日の針テラス 4台目 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 08:05:35.98 ID:0kEkcVtN
>>505
あるよ
ヴェーダ文献中の律法経ダルマ・スートラに書かれている
【信じる者は】オカルトチューン【救われる】 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 08:26:23.32 ID:0kEkcVtN
なるほど、アルミテープを貼るだけで空力特性が改善すると信じている人は
タンクに角砂糖1つ入れるだけでエンジンブローすると信じている人と被っていそう
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 10:13:40.47 ID:0kEkcVtN
昨今エンジンオイルの交換サイクルは1年ごとまたは走行10,000kmごととメーカー指定されているケースが多い
つまり>>863は、オートバイメーカーはバカだと考えてるアホ
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 10:29:47.30 ID:0kEkcVtN
>自分は3,000キロで交換にしてる。
俺はメーカー指定交換サイクルより早めに交換している、なんてのは全く普通だよ
今のメーカー指定交換サイクルは昔と比べ格段に長いから、心配になってしまう心理もわかる
ただ、個人レベルとは比較にならない実証試験を行い、製造物責任を負ってバイクを製品として出しているメーカーの指定の
わずか1/5のサイクルで交換しない奴はドケチだとか、まともな判断基準がら外れているだとか臆面も無く言うようなのは
ただの知ったかバカだってことで
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part91 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 14:12:36.80 ID:0kEkcVtN
ヒカシューのファンなんだろ
エストレヤ ☆Estrella☆ part62 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 14:26:08.23 ID:0kEkcVtN
ていうか、大型バイクを持っているとか色んなバイクに乗ってきたという話をウソだと思う方がコンプレックスの塊ではないかと
数十年前、バイクなんて若造の乗り物で、普通は18で卒業なんてのが普通だった頃ならいざ知らず
今やバイク乗りの平均年齢は50代で、大型二輪免許も簡単に取れる
「バイク歴30年、オーバー750のビッグバイクを持っているライダー」なんてのは3〜40年前なら超ベテランライダーだったろうが
いまどきはこんなの、ごく普通の平均的ライダーだよ
【タイヤ】アマリング 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 14:29:29.77 ID:0kEkcVtN
ていうかバイクによる
アメリカンバイクにクラウン形状の尖ったスポーツバイク用タイヤを入れたりしたら
モトGPライダーが乗っても端まで使えないから
【タイヤ】アマリング 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 14:53:27.99 ID:0kEkcVtN
>命知らずの下手か、命知らずのどっちかだからな

こんなぶんを書くのはバカな男か、バカのどっちかだな
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 15:07:26.77 ID:0kEkcVtN
お前さん以外誰も自己満足が悪いとは言ってない
エストレヤ ☆Estrella☆ part62 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 15:23:37.22 ID:0kEkcVtN
いやいや、当世お前さんのように「初心者を微笑ましく見るベテランライダーの俺」と悦に入ってる奴の方が痛いんだって
「バイク歴ウン十年、数多のバイクを乗り継いできた俺様」なんてのはベテランでもなにでもなく、今時の平均的ライダーなの
【ワッチョ無し( ̄0 ̄/】整備しようぜッ 118【ワッチョイ無】©2ch.net
90 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 22:29:21.91 ID:0kEkcVtN
そのお知らせは保険屋さんが営業で出しているだけ
税金の督促状みたいに必ず来るものじゃない
【オイル】AZエーゼット製ケミカルについて語るスレ made in japanを世界へ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :774RR[sage]:2017/05/13(土) 22:56:17.63 ID:0kEkcVtN
新油は表示粘度より少々硬めにしているメーカーは結構あるよ
その方が長持ちしているように錯覚するから
AZは他メーカーより柔らかめだと言う人が結構居るけど、むしろ正確な粘度表示なんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。