トップページ > バイク > 2017年05月12日 > NiPy1wJO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002200000300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 09:50:11.55 ID:NiPy1wJO
>>602
宝塚経由で六甲山とか2輪ダメだっけ?
六甲山の展望台だっけか、あそこも夜景は綺麗だよね。

標高は低いけど妙見山から見える夜景も綺麗。
刑場散策も需要があるならできる。
余野コンも近いと言えば近いか・・・。
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 09:54:56.74 ID:NiPy1wJO
>>251
今どきバイク屋にもチェンジャーは置いてるよ。
昔と違ってほとんどチューブレスだからね。

ホイールバランサーまで置いてるところは
個人商店のバイク屋だと少ないかもしれないけど。
大手のバイク屋だと置いてる。
スタンドは車のお客さんもメインにやってるから
2輪用のバランス取りする為のアダプターを
置いてない場合が多いかもしれん。
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 10:00:06.36 ID:NiPy1wJO
>>251
あ、バッテリーやエアクリに関して言えば車種によるんじゃないかな。
最近のバイクはネジ止め箇所が減ってる都合上、目的の物を取り出すのに
カバー類を外すのに車種別で手順が存在したりする。
それを知らないととんでもなく時間が掛かったり折ってはいけないプラの爪を
折ってしまったりとかアクシデントが発生する可能性がある。
そういう事も含めて考えた方がいいよ。
京都のバイク乗り 68 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 10:57:33.60 ID:NiPy1wJO
見てなくても良い、問題は現車受け取り時に検収してないって事や。
タイヤがちゃんと組みつけられてるのかどうかやホイールに傷や
めくれが存在しないかとかチェーンの張り具合とかもな。
タイヤってさ、方向性もあるし装着時に基準となる合わせ位置もある
んやで。
タイヤのサイドにマークが付いてるはず。それとバルブの位置を合わせないと
あかんねん。
車だけじゃなくバイクにも確かあると思うで。
方向性を逆転に組み付けるミスとか希に発生する事案やから
ちゃんと確認しとこうな。
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 16:23:53.65 ID:NiPy1wJO
ライディーンもバルキリーも持ってた。
ガンプラも1/144〜1/60まで持ってた。
1/100のガンダム・・・おまえはダメだ。
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 16:38:42.72 ID:NiPy1wJO
>>601
股よりもコアブロックがダメだ
ガンキャノンはちゃんと改善されて発売されてたけどな
そういえば、当時は拳銃のプラモデルも良く作ってた
今は見かけないね
【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :774RR[sage]:2017/05/12(金) 16:39:59.98 ID:NiPy1wJO
琵琶2でもええんやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。