トップページ > バイク > 2017年05月10日 > bs09tXtt

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001050120000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net

書き込みレス一覧

【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
884 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 09:13:30.56 ID:bs09tXtt
航空機にも機体表面に帯電した静電気を空中に放電させる装置がついているが、
これは空力特性を考慮して設置されているものなんかではない
機体のあちこちでコロナ放電が起これば電子機器や無線機に悪影響が出るので、
ひとまとめにして放電させるために設けられる
静電気で空力が変わるのなら、飛行機屋さんが目の色変えて開発・実用化するよ
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
893 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 11:03:37.12 ID:bs09tXtt
>>887
>最終的にアルミ素材なら貼る必要ないのでは?
地上を走っているならね

いいかげん「金属だから帯電しない」という考え方は捨てよう
アルミテープでも飛行機でも、接地していなければ帯電する
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
897 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 11:22:08.93 ID:bs09tXtt
>>896
あんたはトヨタのアルミテープは、静電気除去がどうたらこうたらではなく
アルミニウムという物質そのものが持つ神秘のパワーを応用したものだと思ってんだ
そういう人も居るわけか
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
898 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 11:28:51.07 ID:bs09tXtt
>>895
>それが走行面で影響を体感する程の抵抗なのか?って事なんだよねえ
以前、トヨタのアルミテープの効果を検証すると称し、評論家だかライターだかが書いた
テープ貼り付け前と貼り付け後の試乗インプレッションを読んだことがあるのだが、
完全ウェットコンディションにもかかわらずテープを貼った後では、グリップ感が
ドライ路面並みに感じられた!ものすごい効果だ!みたいな事が書いてあったよ

この人の場合、はっきりとアルミテープの効果を感じたということらしいが
効果を感じた理由は、100%絶対に静電気が除去されたせいではない、というのが明白だね
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
903 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 11:42:48.22 ID:bs09tXtt
>>899
ん?
俺は素材がアルミニウムでなければならないなんて書いた覚えもないし
航空機の静電気除電方法がアルミテープの貼付だとも言っていない

こういう書いてもいないことを勝手に都合よく想像する人が騙されるんだ

ひょっとして>>884を
「航空機にも静電気除電器がついているのだから自動車にも効果があるのだ」
という意味に解釈でもしたの?
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
906 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 11:56:57.97 ID:bs09tXtt
トヨタテープに対する疑問点は2点
・プラスチックにアルミテープを貼るだけで静電気は除電されるのか?
・プラスチックを除電すると空力特性が体感できるほど向上するのか?

航空機の話は後者に対しての話なのだが、お前さんは全者の話だと思って読んだわけだ
そんなトンデモ解釈をするのは君だけだろう
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
922 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 13:33:10.75 ID:bs09tXtt
アルミテープを貼ってもプラスチックに帯電した静電気を除電できない事を実証する
きわめて簡単な実験を提案した時(>>771)の信者の反応
「(実験結果は)当然知ってるんでしょ? じゃあおせーて!」(>>778)
「何もわかってないバカ」(>>781)
「誰かに何か言われたらやらなきゃいけないのかよw」(>>790)
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
929 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 14:37:04.15 ID:bs09tXtt
それ知ってる
ピンク色の丸っこい怪獣のことだろ
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
932 :774RR[sage]:2017/05/10(水) 14:50:35.88 ID:bs09tXtt
>>923
>100均でいいんだし気になる人は試してみて、

アルミテープでプラスチックの除電は可能なのか?の検証にはならないけど
静電気を除去すれば空力特性が改善するのか?の方の検証であれば、
わざわざアルミテープを貼るまでもなく実験可能だよ

ホムセンで200〜300円程度で売られているシリコン潤滑スプレーを
気になるところの周辺にシュ〜っと噴いてみるだけでOK
静電気除去で最も一般的な手法である表面導電化ってやつな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。