トップページ > バイク > 2017年05月07日 > oEhN/HT1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030000010025011001210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイクで船旅・フェリー 5隻目©2ch.net
バイクひとり旅で必要なもの [無断転載禁止]©2ch.net
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】 [無断転載禁止]©2ch.net
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
【春は】お泊りツーリング14泊め【もうすぐ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイクで船旅・フェリー 5隻目©2ch.net
224 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 03:02:05.73 ID:oEhN/HT1
>>215
どうしてそういう解釈するわけ?
そこに君の人間性が出てるんだよ?
わかる人にはわかるんだよ?
恥ずかしくないのかよ生きてて
バイクで船旅・フェリー 5隻目©2ch.net
225 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 03:05:13.08 ID:oEhN/HT1
姿消したのは画像貼った張本人だし、蒸し返して火をつけたいのはてめえだろゴミクズ>215
バイクで船旅・フェリー 5隻目©2ch.net
226 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 03:08:22.11 ID:oEhN/HT1
ついカッとなって、叱られることでしか誰にも相手にされないようなゴミクズにご褒美やっちまったよ orz
反省反省、消えるわ
バイクひとり旅で必要なもの [無断転載禁止]©2ch.net
53 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 09:25:54.92 ID:oEhN/HT1
なんなんだよバイク速報って
何が楽しくてやってんの?
バイクひとり旅で必要なもの [無断転載禁止]©2ch.net
56 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 12:28:02.55 ID:oEhN/HT1
>>55
それって2ちゃんねるニュース板のことじゃんw
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 12:39:31.63 ID:oEhN/HT1
>>349
すげえな
市販のH4互換LEDはほとんどが垂直の板に左右対称配置だけど、少なくともロービーム用に限ってはこのように水平の板に乗せた方がいいと思う

でだ、そういう構造のLED RIBBONが気になるんだけど、どうなの?
ローはいいにしても今度はハイが駄目かも
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
131 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 13:03:43.69 ID:oEhN/HT1
スプロケに何か噛ませるのって定番の手順なの?
俺は膝でタイヤ押しながらナット締めてる
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
911 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 13:09:59.74 ID:oEhN/HT1
変なのw
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
134 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 13:29:18.40 ID:oEhN/HT1
>>132
>>133
二人とも変なこと言ってない?
それとも俺の知らない構造のバイクかな?
いやそんなはずないな
チェーンで前に引っ張られるんだから
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
136 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 13:52:40.26 ID:oEhN/HT1
だからさ、アクスルシャフトにかかる力は前方向でしょ? チェーンで前に引っ張られるんだから
だからシャフトは前に押し付けた位置が正しい位置でしょ
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
687 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 13:54:40.15 ID:oEhN/HT1
>>686
>ひたすら4号

一瞬そういう名前の車両かと思ったわw
あずさ2号とかそういうのw
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
138 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 15:59:37.70 ID:oEhN/HT1
いや、カワサキもホンダもヤマハも所有経験あるけど
位置ズレ防止に噛ませるは結構だけど、「後ろに」引っ張るとか押し付けるってのが意味わからん
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
139 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 16:27:47.38 ID:oEhN/HT1
ついでに言うと、スプロケに何か噛ませるとアクスルの位置がズレないって理屈もわからん
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
144 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 19:56:26.60 ID:oEhN/HT1
>>140
>>141
話が通じて丸く収まってよかった
2ちゃんじゃ珍しいw

>>143
やっぱりそういうことか

今度やってみるわ
もっとも今のシールチェーン、昔のチェーンと違ってなかなか伸びないから当分調整の必要なさそうだけどw
☆工具について色々と語ろう!その95☆©2ch.net
145 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 20:04:28.54 ID:oEhN/HT1
ただ、ちと懸念が
スプロケ側はしっかり押し付けられるだろうけど、反対側が浮いたりしないのかな?
【春は】お泊りツーリング14泊め【もうすぐ】 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 20:26:20.50 ID:oEhN/HT1
あとはテントと寝袋も持てばどこで遭難しても大丈夫だなw
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
917 :774RR[sage]:2017/05/07(日) 21:48:01.35 ID:oEhN/HT1
料理はセンスなので、やたらめったら盛ればいいと思ってる時点で味が分かるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。