トップページ > バイク > 2017年05月03日 > jQUh6Aks

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000104000000100000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
女子ライダースレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 07:55:19.87 ID:jQUh6Aks
教習所卒業したてでこのバイク買いました
初バイクです
アクセル回しながらクラッチ握って調節したい時に全く調節されないんですがこんなもんなんでしょうか…
曲がる時にハイスピードで曲がるしかないので怖いです
教習バイクとこのバイクしか分からないので質問が初歩的すぎてすいません…
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 09:18:45.59 ID:jQUh6Aks
半クラッチ?が効いてる感じがしなかったので…
調べたらバイク屋で調節してもらうといいみたいなのでちょっと購入したところに相談してみます
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 09:22:13.98 ID:jQUh6Aks
教習所ではブレーキなるべく使わず半クラッチで調節と言われました
実際にはブレーキで調節することが多いのでしょうか…
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 09:37:48.44 ID:jQUh6Aks
>>636
そうです!まさにそれです…
ゆっくり曲がったりするときに半クラッチやりたい時がたまにあって…
教習所のバイクでは半クラッチにすると音が変わるし、実際にスピードも落ちるんですが、このバイクだと音も変わらないしスピードも変わらなくて、調節の効果がないような?
やはりバイク屋さんで話して調節が必要でしょうか?
納車前点検はしてもらったばかりなのですが…
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 09:51:20.29 ID:jQUh6Aks
なるほど…
やはり教習所で習うのと実際の運転は違うんですね…
減速したらエンストしちゃうから半クラ使って調節って言われてました
減速やってみます
ありがとうございました
【ヤマハ】YB125SP 10台目【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 16:38:53.49 ID:jQUh6Aks
家の周りがクランク並みの狭い道で何度も曲がったり、
前に車がいてのろのろ運転しなきゃいけないときに半クラッチをやりたかったです
握り方のコツを掴めるようにいろいろな強さで握ったりしてみます
女子ライダースレ [無断転載禁止]©2ch.net
491 :774RR[sage]:2017/05/03(水) 22:03:11.66 ID:jQUh6Aks
こんなスレあったんだ
女子ライダー周りにいないから助かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。