トップページ > バイク > 2017年05月02日 > vYUolvLr

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010014100211120014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
すり抜けバイクは自爆してほしい [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
301 :774RR[]:2017/05/02(火) 09:13:20.65 ID:vYUolvLr
>>300
そうなんですよね。
スラで車体が起きるキッカケにリヤサスのリバウンドも利用しているのにアクセルだ舵角だのだけ・・・
頭デッカチの典型ですわ。
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
304 :774RR[]:2017/05/02(火) 12:50:09.06 ID:vYUolvLr
>>303
あの〜、サスが縮む前にタイヤが縮むんですよ?
リジットだったとしてもタイヤの反力を利用しているんです。
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
306 :774RR[]:2017/05/02(火) 13:08:16.59 ID:vYUolvLr
>>305
そんな事ないですよ。
スイングアームもたわむし、フレームも捩れるし、そんな事周知の事実なのにアクセルだのブレーキだの。
理論理屈言いながらそこ抜きなんだぁってね。
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :774RR[]:2017/05/02(火) 13:12:56.28 ID:vYUolvLr
>>186
ですね〜。
ある程度の努力でコストは下げられるし安全も確保できるけど、何も努力・勉強・経験もせずにとにかく安く済ませようとして痛い目に遭う人間を何人も見てます。

元の価格によっては完璧なコンディションを求めると結局新車買うのて変わらなくなったりもしますし。

中古市場が賑わうのはいいけど、ポンコツのまま乗って事故とかちょっとお粗末・・・
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :774RR[]:2017/05/02(火) 13:15:40.85 ID:vYUolvLr
>>187
学歴で括る事自体がどうなんでしょう。
高学歴な世間知らずなんて沢山居るし、義務教育課程だけで社会に出た人間全てポンコツかといったらそうとも言い切れないですよ。

バイク乗りは・・・といいながらココを覗くのは何故?
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :774RR[]:2017/05/02(火) 13:31:54.21 ID:vYUolvLr
ですね。
新車より中古車の方が利幅調整利きやすいから中古市場が活性化してるのは確かだけど。
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
310 :774RR[]:2017/05/02(火) 14:25:32.76 ID:vYUolvLr
>>308
違う。
最初にタイヤで吸収して次にサスだ。
おまえチャリも乗った事ねぇのか?
リジットだがタイヤが縮むだろ。

お前要らない
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
313 :774RR[]:2017/05/02(火) 17:41:16.51 ID:vYUolvLr
ねっ、アクセルワークとともにイン側のケツでシート押し込む様に荷重かけてると思うの。

だから知ったかぶりで大嘘つきのバカヤロウなの。
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
315 :774RR[]:2017/05/02(火) 17:52:14.36 ID:vYUolvLr
>>314
ですね〜。
バンクさせてコーナーに入って加速に移る課程でリヤタイヤとリヤサスが縮むそのリバウンドを利用してまた車体を反対側に切り返す。
アクセルだけで?
アホ言うなって話です。
きちんとリヤ廻りのリバウンドを利用するためのボディアクションもアクセルワークも全てあっての事ですよね。

理論派が聞いて呆れますわ
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
319 :774RR[]:2017/05/02(火) 18:19:18.43 ID:vYUolvLr
>>316
はい。
自称理論派がくだらないウンチク垂れ流して人をバカ呼ばわり、自己満足するのが目的のスレッドの様ですからね。
セーフティライディングのためのテクニック [無断転載禁止]©2ch.net
322 :774RR[]:2017/05/02(火) 19:15:13.93 ID:vYUolvLr
>>321
お前小学生からやり直してこい
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :774RR[]:2017/05/02(火) 20:35:15.69 ID:vYUolvLr
>>196
自分は高校生の時に初めてエンジンバラして組み上げて、またエンジンがかかった時は凄く感動しました。
過剰トルクでボルト折ったりネジ穴舐めたり、そういう失敗をしながら経験値を上げるものかなと。
トルクレンチでトルク管理が一番いいですが、感覚として持っていて悪くないですよ。

サービスマニュアルとにらめっこしながら、パーツがごっちゃにならない様に複数のバットに分けたり、バラす前の状態を写真撮っておいたり、未熟な部分を補うのは段取りでしょうか。
ある程度特殊工具が必要になる場面もあるから、必要な工具は調べておいた方がいいですよ。
ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :774RR[]:2017/05/02(火) 21:19:35.14 ID:vYUolvLr
>>205
あんたリアルでも相当嫌われてる捻くれ者でしょ
すり抜けバイクは自爆してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
27 :774RR[]:2017/05/02(火) 21:50:27.20 ID:vYUolvLr
>>16
マジメに渋滞にハマってるのもバカらしいけどね。
危険なすり抜けはNGだけど普通に抜けてくなら良くない?
都内の朝は職人系がスクーターでアホみたいなすり抜けしてるけど、あのレベルのすり抜けは見るに堪えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。