トップページ > バイク > 2017年05月02日 > r+Q+yJaM

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031111000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
【ちば】千葉ライダースレ 201【チバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
ツクシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437 [無断転載禁止]©2ch.net
【スズキ】TL1000R/S【リッターVツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
【グラストラッカー】/BB 18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
342 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 08:32:55.85 ID:r+Q+yJaM
>>336
そこバラせなかったらモノブロックキャリパーのオーバーホール大変やろ
【ちば】千葉ライダースレ 201【チバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 08:40:54.45 ID:r+Q+yJaM
>>340
規約通りキミをアク禁にします
ツクシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 08:48:36.40 ID:r+Q+yJaM
>>627
そうだね
管轄の運輸局まで行ってください
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
344 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 09:37:27.93 ID:r+Q+yJaM
>>343
木製の棒を削ってでもいけるだろ。
形がフィットしない金属とかだとアルミ傷つけるよ
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
347 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 10:51:15.46 ID:r+Q+yJaM
>>346
入るみたいよ。いま友達がMOSキャリパーのオーバーホールしようとして揃えてるよ。
【スズキ】TL1000R/S【リッターVツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 11:49:18.50 ID:r+Q+yJaM
私のECU
97国内モデルですがフルパワー化
32920-02F40
USA仕様みたいでした。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 118【w(゜o゜)w】©2ch.net
354 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 12:52:17.95 ID:r+Q+yJaM
>>353
何がこわいの?
感電するとでも?
バチっと火花出てもヒューズ飛ぶだけよ。ヒューズも各種揃えといたらいいかもよ
【グラストラッカー】/BB 18 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :774RR[sage]:2017/05/02(火) 17:31:25.69 ID:r+Q+yJaM
>>178
ダンロップD404F・120/90―17ての入れてる
フロントもD404F・3.00―18
太い分ガッチリグリップする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。