トップページ > バイク > 2017年04月18日 > mK35BDCN

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/2470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】80 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】80 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :774RR[sage]:2017/04/18(火) 12:12:51.12 ID:mK35BDCN
基準値って冷間時の数値じゃなかったか
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】80 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :774RR[sage]:2017/04/18(火) 13:41:18.86 ID:mK35BDCN
>>398
まあそうでしょうね
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】80 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :774RR[sage]:2017/04/18(火) 17:35:00.95 ID:mK35BDCN
適正空気圧ってのも公道で走るための無理のない基準値だしね
サーキットのその日ごとのセッティング前提の空気圧と同じには考えても無駄だよな
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】80 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :774RR[sage]:2017/04/18(火) 17:38:54.64 ID:mK35BDCN
>>395
峠という一応一般道にて使用する前提の空気圧の質問なんだよね

なんかサーキットの話で逸れ気味になってきたけど。
よっぽど上下にふりすぎなければ結局は個人の好みの問題でいいんじゃね、で済むと思うなあ
低めならタイヤつぶしてトラクションかけやすくもなるだろうし、高めなら軽快感ますだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。