トップページ > バイク > 2017年04月13日 > cIKteO420

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002310100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)
774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[]:2017/04/13(木) 15:55:48.82 ID:cIKteO420
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170413-x-adv.html
http://www.honda.co.jp/X-ADV/

新型アドベンチャーモデル「X-ADV」を発売

メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
X-ADV
デジタルシルバーメタリック 1,209,600円(消費税抜き本体価格 1,120,000円)
ヴィクトリーレッド 1,242,000円(消費税抜き本体価格 1,150,000円)


http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017/2170413-x-adv/_jcr_content/mainclm/newsimage_8663/image.img.jpg/1492050623557.jpg
http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017/2170413-x-adv/_jcr_content/mainclm/newsimage_29c4/image.img.jpg/1492050623967.jpg
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[]:2017/04/13(木) 15:59:01.92 ID:cIKteO420
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170413-cbr650.html
http://www.honda.co.jp/CBR650F/
http://www.honda.co.jp/CB650F/

ロードスポーツモデル「CBR650F」「CB650F」のスタイリングを刷新し走りを熟成させ発売

●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
CBR650F パールグレアホワイト、マットガンパウダーブラックメタリック
999,000円(消費税抜き本体価格 925,000円)
CBR650F ヴィクトリーレッド
1,031,400円(消費税抜き本体価格 955,000円)
CB650F ヴィクトリーレッド、ソードシルバーメタリック
923,400円(消費税抜き本体価格 855,000円)

http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017/2170413-cbr650/_jcr_content/mainclm/newsimage_241e/image.img.jpg/1492050623361.jpg
http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017/2170413-cbr650/_jcr_content/mainclm/newsimage_2112/image.img.jpg/1492050624332.jpg
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[sage]:2017/04/13(木) 16:10:31.45 ID:cIKteO420
X-ADVの日本仕様は欧州仕様に比べてシート高が820mm→790mmに下がってるが
最低地上高がその分そっくり減ってるのでシートの変更じゃなくサスのローダウンで
下げている模様


余計な事すんなよ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[sage]:2017/04/13(木) 16:17:50.59 ID:cIKteO420
CBR650F/CB650Fはエンジンが出力向上(85ps/9500rpm→90ps/11000rpm)
あとフロントフォークのグレードが上がってたりヘッドライトがLEDになったり
装備が若干良くなってるが価格は従来と据え置き

でも同じ排気量で80万でETCまでついてるNinja650とのコストパフォーマンスの差は
小さくないな
4気筒というだけで+20万に正当性を感じるかどうか
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[sage]:2017/04/13(木) 16:56:03.79 ID:cIKteO420
>>564
さすがにTMAXは本物のスクーターなので容量は比較にならない
X-ADVはヘルメット入れたら他は何も入らない、種類によってはヘルメットも
入らないけどTMAXはジェットなら2個入ると書いてある

まあインテグラは半帽すら入らないサイズだったから
リア15インチ化で大幅に増えたわけだけど
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[sage]:2017/04/13(木) 17:17:18.60 ID:cIKteO420
まあカワサキはどこで買おうと値引きは全体的に渋い、あるいは専売店だとゼロだったりするから
それを踏まえてのNinja650やZ1000、Ninja1000とかの国内仕様の
一見かなり割安にみえる定価なんだろうな
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :774RR (ワッチョイ 1f8c-V7Gz)[sage]:2017/04/13(木) 19:02:52.45 ID:cIKteO420
これ「特徴を表示」っていうところをクリックして表示を展開しないと見れないからわかりにくいんだよな

あとZ650はあるのにZ1000にはないんだよな
Z1000が妙に安いのはそのせいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。