トップページ > バイク > 2017年04月11日 > ie+iWVW/

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010010000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
埼玉ライダー part68 [無断転載禁止]©2ch.net
【1月も】〜キリン scene88〜【急いだよな】 [無断転載禁止]©2ch.net
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

埼玉ライダー part68 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :774RR[]:2017/04/11(火) 00:12:02.32 ID:ie+iWVW/
>>498
結構人とかいた?
俺んちの方も桜の名所に人が結構いたけど
警官も集結して、なんか花見客を取り締まっていたw
いいぞ!警察!もっとやれ!
春の交通安全なんかしている場合じゃねぇよ!(笑)
埼玉ライダー part68 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :774RR[]:2017/04/11(火) 00:18:22.39 ID:ie+iWVW/
>>499
そうそう、北海道のオカモトと同じ系列の会社なんだよ。
でもなんでこんな中途半端に関東に進出したのかね?
と、ふと疑問に思う。

昨日は、シェルでハイオク入れた限り
138円x80Lで約11000円って所だね。
埼玉県内でも、そんなに安くないスタンドかも知れないけど
140円とかじゃない分マシかも知れないし
アメ車乗っていた時の120Lとかを考えると、まだ楽勝だな。

オカモトや油のノーブランドハイオクは、ディーラーの保証対象外になったら
怖いので、仕事用のレギュラーガソリン車だけにしようと思っている。
オカモトや油で給油している車を見ると、軽自動車とトラッカーの人がダントツで多いのと
一部元高級車のオーナーが、ハイオクを入れているのを目撃する位かな?

オカモトォォォ!!!(笑)
油(キリッ!
埼玉ライダー part68 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :774RR[]:2017/04/11(火) 00:25:10.62 ID:ie+iWVW/
モダは、関東地方で見た事無いけど
越谷に76(ユノカル)ブランドのガソリンスタンドがあるよね?
あれって、公式なのか勝手にやっているのか知らんけど
あんまりアメリカンな雰囲気は流れていなかった。(笑)
地元の人が愛用している昔ながらのGSって感じがする。

76って、アメリカでもワイハーが一番店舗数多いらしいね。
ただアメリカ本土でもエンジンオイルとかはプラボトルに入った奴が
自分で交換する人向けに、スーパーやコンビニで良く売っているけど
向こうの友達に聞くに、「えっ?手が汚れるし店でやって貰うほうがいいだろ?」と言う始末で
本当は日本とあまり変わらないんじゃないかと思っている。(キリッ!
【1月も】〜キリン scene88〜【急いだよな】 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :774RR[sage]:2017/04/11(火) 02:11:21.50 ID:ie+iWVW/
真央(爆笑)
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :774RR[sage]:2017/04/11(火) 05:51:03.80 ID:ie+iWVW/
>>350
日本共産党?
【1月も】〜キリン scene88〜【急いだよな】 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :774RR[sage]:2017/04/11(火) 12:35:57.77 ID:ie+iWVW/
ピエトロの容器は、どう見てもペペです。
でも、カッコ良かったです・・・。

チャック!
チャック!
イエーガー!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。