トップページ > バイク > 2017年04月10日 > n+u2y8CZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000011120211000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
R411〜奥多摩スレッド〜146周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
ガレージライフ★13[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
【全て】ETC自主運用スレ その26【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

R411〜奥多摩スレッド〜146周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 02:28:20.59 ID:n+u2y8CZ
ぐ、軍畑
ガレージライフ★13[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
635 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 09:33:46.97 ID:n+u2y8CZ
ガレージ建てる前は側面付きカーポートのなかにサイクルガレージ置いてバイク入れてたよ。
風雨に関しては側壁があったのでカーポートで充分だが、工具や部品の目隠しに良かった。
バイクバラしたまま放置も出来たし。
ただテント材が数年で紫外線劣化見たくボロボロになるから交換したり上から新品四角シート被せて
手入れしないとならんのよね。
あの骨にポリカとかトタンとか綺麗にはっていければもつんだろうが。
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 10:00:56.48 ID:n+u2y8CZ
争う話しじゃないな。確かに光軸は壁でもリアル100m先でも自分の
ライト照射を光軸規準だとおもう場所に寄せてドンピシャ合格すれば
勘所が掴めるんでバイクが変わろうが何度行ってもまず合格する。
でも時間が0なわけじゃなく時間も手間暇も使うんだし
だからテスター屋を否定したってしかたないし、安価に光軸測定器に照らせば
おじちゃんチョチョイって調整して速攻終了1発合格だろ。
差があるのは金額の問題だけで時は金なりと考えるならどっちも同じようなもの。
言い争うとか殴り合う次元じゃない。
光量に関してはテスター屋にいっても治るモノじゃないし、試験で落ちて
球変えるなりバッテリからハーネスとか強者は車検用バッテリと車検用ハーネスで球を直結だろ。
何れにしたってテスター屋で「確認」するか検査で「確認」するかの差でしかないよ。
老朽バイクのみならず昨今のLED交換やHID交換は光量で落ちたりもするんでテスター事前確認か
光量落ち対策の球交換で2-3回目にテスター使うかくらいのもんでしょ。
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 11:39:38.87 ID:n+u2y8CZ
>>329
それが時は金なりの考え方と自身の整備力のバランスでしょ、光量に何の不安も
ないなら光軸を自己調整していけば検査で確認して1回落ちても微調だからライン建屋を1週Uターンする
程度で並んでるときに調整して再受験で受かるのが普通、あえて自己調整無しに朝にテスター屋に並ぶのも否定しないし
そこは争うほどの問題でもない。
手間の量は同じようなモノで価値観の問題でしかないから。
【全て】ETC自主運用スレ その26【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 12:42:05.06 ID:n+u2y8CZ
>>445
ETCを再三出品してるヤツはだいたい嘘だから個人の単発出品に頼るか
素直にバイク用を買えばいいよ。
そのためにバイク用があるんだから、自動車用を使うとは車検証が調達できる人の特権
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 12:44:39.72 ID:n+u2y8CZ
>>334
逆に言えばネジ1本回すことができなくても検査に受かるんだから問題ないのでは?
なんでそんなに叩くのか理解できない。
牛丼造れないヤツが吉野家で喰うようなモノだろ?
R411〜奥多摩スレッド〜146周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 14:14:32.95 ID:n+u2y8CZ
>>629
アマチュア過ぎて笑われてるよ
【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 14:56:10.28 ID:n+u2y8CZ
>>235
Sumpple IPカメラ ベビーモニターって同じようなのを数ヶ月前から
つかってるよ、3Dプリンターの監視用で書こう時間が24時間以上かかったり
するんで会社や出先やリビングから簡単に見れるように使ってる。
暗視は白黒になるが漆黒の闇でも昼間と遜色なく監視できる。
ガレージとかセキュリティなら高画質のドライブレコーダーでも良いかも
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 15:12:19.42 ID:n+u2y8CZ
>>338
こういう事業者が実際にいて素人、一見さんはお断りでユーザーを排除してる
それは時間効率を考えると素人に時間を占有されたら他のプロたちを待たせたり
常連を待たせてヨソに流れたりし商売として効率が悪いから。
プロはテスター屋のウマイ使い方で短時間に効率よく要点を絞って解決するからね。

テスター屋嫌いで自整備に自信満々の彼が理解してないのはここで
なぜプロがテスター屋を使うのか?
ってことは考えてほしいね、彼の理屈なら自身の技術力でテスター屋を使わずにいいハズなのにプロは多用する。
これは自身の売り上げとテスターの経費を総合して考えるとテスター屋を多用して作業効率を高めた方が
月の収入が明らかに高いから余計な作業をしないで有償のテスター屋に見せて洗い出し本検査うけたほうが
自身で無駄な確認整備や点検にさく時間が省けて運輸局で無駄な行列時間を削減できるから。
これは個人にも通じる効率化な。
【二輪】ユーザー車検【総合】 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :774RR[sage]:2017/04/10(月) 16:35:07.00 ID:n+u2y8CZ
>>340
ヒント 2chに忙しい人はいない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。