トップページ > バイク > 2017年04月02日 > 43iQ2TFK0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000001010100010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 01:05:37.80 ID:43iQ2TFK0
CB650F/CBR650Fに関してはそれ自体が高いってより
何故か日本での価格が割高すぎるんだ
欧州だとMT-07やSV650あたりが6500ユーロ前後に対してCB650Fは7300ユーロで確かに高いのだが
日本では前者が75万に対して後者は92万と差が大きすぎる
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 03:22:01.97 ID:43iQ2TFK0
正確には最初のNC700Sが60万切ってたのは消費税が5%の頃でABSなしの価格
上に挙がってる74万は現在の750のABS仕様で(今のABSなしは69万)
かつ現行のNC750SはETCとグリップヒーターが標準でついてる
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 12:54:17.37 ID:43iQ2TFK0
日本ではフルカウルでもツアラーとSSは明確に区別してるけど
国によってはフルカウルはなんでもSS扱いしてるところもある
そんなところで6500回転しか回らないフルカウルなんてものを出しても
なんだそれはと思われるんじゃないか

実際150km/hとかで長時間ぶっ飛ばすんでもなければ
ツアラー用途は前傾姿勢フルカウルより上半身が起きて
膝の曲がりもゆるいアドベンチャーの方が快適だし
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 14:47:17.12 ID:43iQ2TFK0
CB1300SBなんてハンドルはネイキッドと同じなんだから前傾姿勢のうちに入らないだろ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 16:42:15.27 ID:43iQ2TFK0
小型車の方がフルカウルが売れるのは
小排気量でネイキッドだとフレームが細くて貧弱だったりエンジンまわりが
スカスカだったりして見栄えが良くないのをカウルで隠せるからだろうな
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ209【速報】 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 20:12:15.55 ID:43iQ2TFK0
国内仕様のNinja1000は日本工場製なのに日本市場の割り当てが少なくて
発売早々納期未定からの受注停止状態だって
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
853 :774RR (ワッチョイ bfb3-jsM4)[sage]:2017/04/02(日) 22:45:47.86 ID:43iQ2TFK0
今や自動車はグローバル商品であらゆる部品の調達先が世界中に及んでるが
世界中で物価と賃金が上がり続けてるのに日本だけが取り残されてるせいで
相対的に日本での自動車の価格がどんどん上がってる
グローバルなんてクソくらえだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。