トップページ > バイク > 2017年03月31日 > W6q776UQ

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010001021107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net

書き込みレス一覧

☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
441 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 09:26:37.19 ID:W6q776UQ
>>437
大人の都合って何だよw
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
445 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 14:31:59.72 ID:W6q776UQ
少なくとも30年ぐらい前からヨシムラでスナップオン使ってるの見てるけど
ずっとスポンサーしてくれてるの?
なんかエラいね
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
447 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 18:35:28.72 ID:W6q776UQ
スナップオンのスポンサーって本当???

ヨシムラの話題で懐かしくなって、サイクルサウンズとかヨシムラ本とか捲ったんだけど
見当たらないんだよね、レース車両にスナップオン
モチュールやアライ、クシタニに高砂など、当然だけどスポンサーのシールはカウルに貼ってある

工具とは関係無いけど、油冷の頃の車両が一番好き
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
451 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 20:44:44.27 ID:W6q776UQ
>>449
素直に受け取れば、共同開発した共石オイルなのかもしれないけど
その前にスポンサーしてたモチュールかな?
レースはノウハウの蓄積が大事だし、ましてや油冷マシンの頃だからたぶん・・・
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
452 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 20:49:21.26 ID:W6q776UQ
>>450
スナップオンは一時期スポンサーはやってたみたい
その時期、提携のグッズ販売もしてるね
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
453 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 21:14:58.76 ID:W6q776UQ
ガレージライフって本を見てるんだけど、歴代のレースマシンなどを動態保存してる
ホンダコレクションホールは、スナップオンを使ってるね
マシン開発の現場はどうなんだろう?
☆工具について色々と語ろう!その94☆©2ch.net
458 :774RR[sage]:2017/03/31(金) 22:34:12.38 ID:W6q776UQ
ところでスナップオンのラチェットのコンビレンチがモデルチェンジしてるけど
新旧で持ってる人居たら使い勝手のレポよろしく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。