トップページ > バイク > 2017年03月04日 > Y3nbT9tT0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000100000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ efa3-9OG8)
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 00:03:02.13 ID:Y3nbT9tT0
>>287
HJCはRPHA MAXとYJ-12しか経験無いが特に困ったことはなかった。

というかRPHA MAXは日本で正規ルートで買えるフリップアップでは
ネオテックと並ぶ最良の選択だと思うんだが。
質感なり実績の方を取るか軽さを取るかだね。
少なくとも「フリップアップもどき」的な理不尽な大怪我はしないだけの
顔面保護を確保していると推測できる構造にはなってる。

「推測では不十分だ」って言ったら
それが国内老舗大手メーカーの高級フルフェイスであろうとも
コケて試さなければ推測以上のものにはならない、というくらいのね。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
361 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 00:04:26.02 ID:Y3nbT9tT0
( ´△`)<虫下しと肝油ドロップは月一回のお楽しみ♪
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 00:06:18.58 ID:Y3nbT9tT0
なんなんだろうなハンダ付けから料理までこなす1000湖ねーさんの万能力…。

ちなみに僕はガキの頃ピアノ習ってたはずなのにカシオトーンを両手で弾けない。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 00:10:04.60 ID:Y3nbT9tT0
>>256
スズキサムライを忘れたか…。

( ´△`)<果し合いに行くサムライの心境ですよ!
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 00:58:18.72 ID:Y3nbT9tT0
あーマツダ糞呼ばわりしてたと思ったら
自社の営業車に大量導入してた社長さん的なw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
367 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 13:19:56.99 ID:Y3nbT9tT0
>>364何故わかった

ヴィルノォアーヴダズィッダズィッインクレディボーゥ!!( `Д)=3
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 22:55:37.97 ID:Y3nbT9tT0
>>322
BELLの4輪用は今やバーレーン製だ…(去年の前半くらいまで中国)。

いっぽう北京に本拠をおくらしいBSRという会社が
4輪用のスネルSA規格品を出してたりもするから
別に中国製だと性能が悪いってわけでもないだろう。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ efa3-9OG8)[sage]:2017/03/04(土) 23:15:56.72 ID:Y3nbT9tT0
スマホインターホンは万が一のハッキングの可能性があるので信頼できないが
例えば家の中じゅうにインターホンの応答ユニットを付けておけば良いんだよ。
2個程度は付けられる(1階2階用とか)というタイプは多いし
ことによってはトイレの中などでもry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。