トップページ > バイク > 2017年02月27日 > 6qPquMJv0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000000005300315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)
774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 00:12:45.58 ID:6qPquMJv0
前スレの話なら真面目にNSF250RとNSF100の
ロードゴーイングバージョンは出してもらう方向で…。
後者は別にAPE50のエンジンで一種で出してもらって
そのまま乗るもよし、その気の人は素材として使うもよしと。

しかしNSF250のスペック見て、250ccなのに
GP125レーサーより遅いくらいなんだなと複雑な気持ちにはなった。
確かあれは最低重量もうちょっと軽くて50馬力程度あったわけだよね。
もっとも日本の法体系なら250ccだと高速は走れるし
Moto3のレースを見る限り昔のSP250より速そうだから
公道デチューンを想定しても性能的には十分だけど。

…あと直接は関係ないが1000湖ねーさんは青缶派なんすか?(twitter爆)
初代JOGの時点でこんなに煙が出るのはおかしいと思って
すぐにスーパーRSに替えてしまったというのに…。
それ以来時々青缶やスーパーBioやワコーズ使うことはあっても
2stライフは一貫してスーパーRSばかり使ってきました。
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 00:36:23.78 ID:6qPquMJv0
ある意味では排ガスの中に生ガス混ぜる程度の技術だ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/RAAF_F-111_fuel_dump_and_burn_Williamtown_Gilbert.jpg

地形追従レーダー使って超高速で逃げるってのもF-111の特技だそうだが
(実際事実上丸腰の電子妨害機EF-111がこれで撃墜スコアを記録してる)
真後ろに迫ってさぁ機関銃でもぶっ放してやろうかと思ったとたんにコレやられてもかなわんなw
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 00:42:08.70 ID:6qPquMJv0
>>24
いやー実際には少しどっしり感というか粘っこい癖みたいのはあったけど
後方排気TZRも悪くはなかったよ。基本的には軽いから。
しいて言えばチャンバーをなるたけ音量上げずに軽いやつに変えれば
重量配分の後ろ上がり感が少し解消されてもっと良くなったかもしれない。

あとは倒立RG125ガンマも悪くはなかったから、同じ単気筒の200ガンマも
もしくはホンダのイタリア逆輸入系でもよかったかも

( - “”-)<街乗り用MTバイクならTZR125であろう
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 01:24:22.73 ID:6qPquMJv0
元々が馬力換算で(公称はkW)48馬力相当だそうだから
40かそれくらいでいけるんじゃないかと思ってね。

車重の方が85kg程度だっていうんだから、そっちも増えた分を計算して
「100kgで35〜40馬力」なら軽さに投資する価値はあるだろうと。
倒立125ガンマのフルパワー仕様とか200ガンマは似たようなパワーで
130kg程度あったんだから、それと比べれば軽い分だけの価値はある。

だから何だろ。わざわざコペンやS660の方を選んで買うお客さんに
「それよりロードスターの方が『絶対に』面白いから」とか
あげくBMWのZシリーズとか勧めたりするくらい意味の無い提案だと思うよ。

確か2st時代のSP250って70馬力オーバーだったんだけど
欧州向け輸出をしてたスズキのRGV250ガンマ(NF21〜23系)が60馬力前後で
エンジン供給を受けてたアプリリアが70馬力程度って言ったかな。

実際のところストリートユーザーは常時全開で走るわけじゃないから
騒音とか排ガスとかの対応をするために何馬力落ちるかの方が問題であって
(それでピークパワーが落ちる分だけでも十分マージンは出来る)
耐久性のためにあれこれする必要ってのは無いんじゃ?
逆に言えば市販車の吸排気系を弄っただけだったSPレーサーが
10時間とかでエンジン開けてたんだし。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 19:16:07.38 ID:6qPquMJv0
トヨタ→ターボのリストリクターの不正バイパスルート問題で1年出場停止
ヒュンダイ→欠場(撤退?)罰金不払い問題
…じゃなかったっけか。

トヨタの方はセリカ時代にやってたのがカローラWRCの時にバレて
事実上ワークス参戦終了となるのだけど
カスタマーチームのサポートは認められて、だいぶ後年まで走ってた。

ヒュンダイは実動部隊を運営してたMSD社(プロドライブみたいなモタスポ傭兵企業)と
モメてたところまでは覚えてるけど、責任の所在がどこにあったのかは知らないから
まあ、その辺が不問に付されることで決着したんじゃないの?
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 19:25:16.42 ID:6qPquMJv0
あと旧キットカールール
(そのカローラWRCとか、他にはフォードフォーカスWRCやプジョー206WRCとか)
の世代のやつは、実際>>57氏の言う通りで相当改造範囲が広いというか
エンジンは同一メーカーの量産品で規定を満たすより高性能なものに換装可能、
ボディもGr.A規定+αくらいに補強したうえで
規定の範囲でフェンダー膨らませたりエアロ付けたりするのOKだから
およそ市販車とは別物って言ってよかった。

ただしカスタマーサポートに積極的なメーカーであれば
競技ユーザーにキットパーツを出してくれるだけでなく、
一般ユーザーにもボディキットくらいは出してくれたりするし、
プロモーション用にレプリカ車を作ったりもするので
http://jota-garage.com/stock/st9/206WRCrep.html
まあ例えばこんなものが作られたりもするわけだ。

ヴィッツでやる場合には多分日本のトヨタじゃなくて
TMGに掛け合うことになるんじゃない?
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 19:31:27.83 ID:6qPquMJv0
>>27
空力に配慮したところでこうなるだけだから別におかしいことはない。
http://www.andare.jp/catalog/arai/images/2016/sk6-ped.jpg
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 19:37:23.45 ID:6qPquMJv0
>>58
こうですねわかりました
http://jota-garage.com/stock/st13/sa22cimsaver.html
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 19:58:03.18 ID:6qPquMJv0
あの秋葉原のレンタルカートだって
コスプレ衣装要らんからメット被って乗りたいくらいだというのに…。
事故云々もさることながら前から小石とか飛んでくるだろ。

ちゃんとしたメーカーのフレームとエンジンで
同じような構成のナンバー付きカートを作ってみたいとは思うが。
無限プレイイングカート50とかヤマハFK-5(各々Dioと横型Z系ジョグのエンジン)とか、
あと市販フレームに50cc原付のエンジン積んだミッションカートとかであれば
手続きをちゃんとやれば水色区分でナンバー取れるんだったかな。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 20:02:26.40 ID:6qPquMJv0
あーカローラ止めたのはF1参戦のためにTMG(というか当時のTTE)が
リソース集中するためだったんだ。

TEINの藤本さんがセミワークス格で両方に乗っててカーグラにコラム書いてたのは
覚えてたんだけど、失格の話書いてたのがセリカ時代かカローラ時代か
記憶があやふやだった…。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 20:09:46.76 ID:6qPquMJv0
>>72
4気筒系はもうコストとか色々で難しいかもしれないけど
VTとか鳩サブレ一族とかの2気筒はそのまま正常進化させていっても
充分現代に通用するのではないかという印象も…。

それゆえVTベースで長年引っ張ってきたVTR250Fが近々終了ってのは惜しい。
どうせならここでVTR250SPなんてものをだねry
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 20:10:36.34 ID:6qPquMJv0
>>782
刑事さんかよw
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その177 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 23:38:09.19 ID:6qPquMJv0
>>77
前々回くらいの青梅署の安全運転講習会で1台見かけた。

コスプレ&痛車ゾーンにお連れしたくなったw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ43  [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
281 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 23:39:37.74 ID:6qPquMJv0
>>280
なんか女子2人で延々と腹パンし合うマニア向けAVがあるらしいんですが
いっそ出演してみるとかry
バイクの「あるあるwwww」×169 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ c6a3-FpMc)[sage]:2017/02/27(月) 23:43:40.31 ID:6qPquMJv0
>>784>>786
いや元ネタはそりゃ赤い彗星だろうけど
なんか児童ポルノ犯罪者を捕まえた刑事さん(演:内藤剛史)
あたりの言いそうな台詞の気がしてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。