トップページ > バイク > 2017年01月26日 > QEVnDIz2

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005120000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
【タイヤ】ツカイキリング 1セット目【端まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
【08-15モッサリ 】HONDA CBR1000RR 24台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 09:00:35.79 ID:QEVnDIz2
>>754
もう黙ってろよ。誇大妄想癖の底辺ジジイ
誰もあんたの糞みたいな意見は聞きたくないんだよ
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 09:08:20.64 ID:QEVnDIz2
>現にmoto3はmotoGPよりコーナリング速いわけだし。

これは流石に言い過ぎだろwww
極一部の限られたコーナーでってのならありえるが、ほとんどのコーナーでは圧倒的にmotoGPのほうが速い
【タイヤ】ツカイキリング 1セット目【端まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 09:17:32.90 ID:QEVnDIz2
知らんがなアマリングの本スレで聞け
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 09:28:45.03 ID:QEVnDIz2
>>763
話にならんなw
moto3がmotoGPより速いところがあるとすれば「低中速」じゃなく「低速」‼︎
あと低速コーナーと低速切り返しのあるセクション

150キロ超えからのコーナリングはmotoGPクラスだと「低速」の範囲
【08-15モッサリ 】HONDA CBR1000RR 24台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 09:43:40.66 ID:QEVnDIz2
>>317
うちの嫁も自動車学校でいきなりウイリーしたまま壁に激突した猛者だが
今は普通に乗りこなしてるぞ。何事も経験。
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 10:39:31.47 ID:QEVnDIz2
>>766

同じコーナー
motoGP 80〜120でコーナリング
moto3 150〜180でコーナリング
ありえないwww

それこそタイヤの接地面積含め物理的限界考えろww
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 11:29:56.32 ID:QEVnDIz2
最高峰がどこでも速いとは言っていない。
先日の川口オートであったオーバルスーパーバトルの結果でも明らかだし、当然軽いほうが遠心力的に有利なのは知ってるが

コーナリングってのは「進入」→「向き変え」→「立ち上がり」だぞ⁈遠心力がもっとも影響するのは「向き変え」。

低速のコーナーで尚且つ「向き変え」の時のスピード、そこだけがmoto3マシンはmotoGPマシンに若干有利ってだけ。
中速、高速は言うに及ばず。

コーナリングスピードを上げるには軽量化やタイヤの接地面積だけじゃなく、遠心力やトラクションを受け止めるシャーシや足回りの剛性も重要。
【HONDA】CBR250RR part15【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :774RR[sage]:2017/01/26(木) 11:40:43.23 ID:QEVnDIz2
>>770
moto3はレギュで年齢制限あるんだけど
motoGPとmoto3ライダーの報酬って誰と誰を比べてるの?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。