トップページ > バイク > 2017年01月22日 > xXXX6RKl0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000021200020001036220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)
774RR (ワッチョイ 6f2d-AVdH)
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 00:36:48.31 ID:xXXX6RKl0
>>81
スズキは全般にだけどデザインがねーってのがチラホラあるんで
これはそこを変えましたって言う偶然の産物による独自性のバイクだと思う

ただこれが成功するかどうか
GSR250は他がフルカウルが多くて、落ち着いた人が選べるバイクが少ない状態だったし
その辺を見据えてDL250も用意してるのかもしれないけど
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :774RR (ワッチョイ 6f2d-AVdH)[sage]:2017/01/22(日) 09:43:23.66 ID:xXXX6RKl0
他車の宣伝に来る奴まだいるんだね
前にも書いてる人いたけどエクスターカラーは
外装一式を輸入するって言ってるバイク屋あるよ
トータルではちと高くつくけど
白も要望によっては輸入するかもってさ
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/sp/lex/detail/67593
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :774RR (ワッチョイ 6f2d-AVdH)[sage]:2017/01/22(日) 09:55:10.11 ID:xXXX6RKl0
まあ大半のレベルのライダーの実走なんて
ほぼタイヤ性能で決まるね
今時のバイクはスペック色々あっても
どれもがそういう性能持ってる
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 10:24:20.50 ID:xXXX6RKl0
>>121
バイクは4輪に比べると価格がかなり安いから、例えば世界最高レベルの
リッターSSとかも買える範囲の値段だし乗ろうと思えば乗れる
そういうのを体感してみようって言う楽しみもあるけどね
人によっては常に飛ばしてろみたいなプレッシャーになって嫌になる人も多いだろうけど

GSX250Rの青白乗ってると、しばらくバイクから離れてる人が話しかけてくるかもね
スズキってのは外観で分かるだろうから、今こんなの出てるのってなるかも
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 11:43:06.14 ID:xXXX6RKl0
>>133
あの動画はどっち選んでも両車に大差ないですよって感じにみえたけどな
普段走るハーフスロットル多用とかの動画ではなかったしね
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 11:51:03.73 ID:xXXX6RKl0
>>135
それだとGSXもショートにすればいいだけでセッティングするだけになるから
吊るしでないと意味無いでしょ
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 15:05:45.62 ID:xXXX6RKl0
>>156
実際250ccだと、もう全部こなせるけどな
高速がこの辺りの排気量だとしんどいって人はバイクに向いてない
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 15:08:51.72 ID:xXXX6RKl0
>>159
いや750ccSSになってくるとリッターSSはギャグなんて言えない
ハッキリ言って同じライダーが乗ってもどの程度差が出るか分からないレベル
ニンジャとGSX250R比べて鼻クソみたいな差でギャーギャー言ってるのもそのレベル
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :774RR (ワッチョイ 6f2d-AVdH)[sage]:2017/01/22(日) 19:42:39.27 ID:xXXX6RKl0
だいたいスペック気にするのってオッさんが多いけどな
ムチャクチャ速い分けでもないのに気にする
多分、仲間内で話す内容がそれしかないしお互い見栄はるんだろ
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 21:20:30.73 ID:xXXX6RKl0
これだけアホみたいに人が来てるんだから売れるんじゃないの
スペック坊にしても、スレ見に来てわざわざ書き込みまでしてる人がいる位なんだから
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 21:29:26.74 ID:xXXX6RKl0
>>235
やっぱりGSR250の良さを伸ばす方向の開発で市場の意見反映って形だね
ただ、この手のデザインのフルカウルは人目的に乗りにくいって人もいるだろうから
GSR250も残してるんだろう
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 21:34:18.76 ID:xXXX6RKl0
>>250
それでいいんじゃないの
実際の市場の意見みての車両なんだから
そもそも4月に丁度真逆の2車が出るから見えやすいでしょう
ハイスペックも一応流れみてでしょう
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:10:42.46 ID:xXXX6RKl0
スペック欲しいならCBR250RR買えばいいだけなのにな
アレは価格で苦労しそうだからそういう人間が率先して買うべき
このバイクではスペック坊は客としてみてない
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:21:49.18 ID:xXXX6RKl0
>>274
今の国内の250ccの方向性ってハイスペック、フルカウルじゃん
あんた的にはOKなんじゃないの
と言うか絶対CBR250RR買えよ
多分CBR250RRは苦労しそうだから
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:33:09.52 ID:xXXX6RKl0
>>277
スズキも予想外に刺さったのがGSR250
だからGSX250Rも正直どうなるか読めないけど出してきてる一手だと思う
GSR250の純進化の安パイとして夏にDL250って感じに思う
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:39:10.48 ID:xXXX6RKl0
>>280
昔はやみくもに軽ければいいって言ってたけど重量こそ乗らないと分からない
以前は一番体感できるホイールは軽いほどいいって感じだったけど
ジャイロ効果薄まるし倒しこみ速度が速くなって人によっては乗りにくくなる
重さの重心位置が低ければさほど人は重く感じないけど倒しこみ速度は遅くなるとか
そもそもGSX250Rの車重は問題になる程重いと思わんが
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:40:56.78 ID:xXXX6RKl0
>>283に追加で言うとGSX250Rはホイールの軽量化も受けてる
メーカー開発がそれをやったって事は操縦性諸々にGSR250対比で
変化を与えられてるって事だ
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 22:50:53.50 ID:xXXX6RKl0
>>277
スズキのGSRシリーズで大人しい方向性のは250だけだよ
400ccと750ccはハイスペック路線だが
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 23:02:10.06 ID:xXXX6RKl0
>>293
それスペックに関係あるの?
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :774RR (ワッチョイ 6f2d-a3Th)[sage]:2017/01/22(日) 23:23:27.61 ID:xXXX6RKl0
>>300
違うね
250スクーターは豪華絢爛仕様でマニュアルシフトモードとか色々付けだした
重量は伴って重くなっただけ
結果的に価格も高くなり乗るのも億劫な感じになって一気に下火になって
シンプルで機能も少ない150cc、200ccが出てきた

方向としてはここで言う250ccハイスペックと同じ志向


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。