トップページ > バイク > 2017年01月22日 > rNZ5CSf5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000001100520021621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【グリップ】 タイヤスレ-107セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔のチラシの裏 67枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
埼玉ライダー part66 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク通勤・通学の人集まれ!31 [無断転載禁止]©2ch.net
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net
40歳以上のライダー135 [無断転載禁止]©2ch.net
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part433 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【グリップ】 タイヤスレ-107セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 01:31:53.83 ID:rNZ5CSf5
ろっこる
バイク海苔のチラシの裏 67枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 01:35:13.72 ID:rNZ5CSf5
>>92
ええマジかよ・・・
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 01:45:12.18 ID:rNZ5CSf5
>>965
バリオスじゃなくてか
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 13:26:04.07 ID:rNZ5CSf5
>>975
スピードメーターには誤差があるので
時速51キロ出してると思ってるのは本人だけだからだよ
埼玉ライダー part66 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 14:22:56.13 ID:rNZ5CSf5
回りが企業だらけで、そいつら目当てに営業してる個人店は日曜休むイメージ
そうでないなら、個人店でも月曜等の平日に休むイメージ
バイク通勤・通学の人集まれ!31 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 17:00:38.65 ID:rNZ5CSf5
GT-Airなどのインナーバイザー内蔵メットがおすすめ
あれは朝日と夕日には本当に無敵だから

ただしGT-Airはベンチが弱く暑いので、真夏は死ぬ


まあシールドで高いとか言ってるくらいだし
最初から眼中にないと思うけど
埼玉ライダー part66 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 17:16:27.84 ID:rNZ5CSf5
Vメイトは確か10年くらい前に生産中止されてるので
今やレアといえばレア

でも10年以上前は別に珍しくはなかったし
ジャイロキャノピーなんてそこらじゅうで見かけるほど、いっぱい走ってたろ?

ちなみに2サイクルバーディは超レアだった
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 17:18:19.43 ID:rNZ5CSf5
>>361
一度心療内科を受診されてみてはいかがでしょうか?
40歳以上のライダー135 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 17:20:33.84 ID:rNZ5CSf5
豊洲で問題になってる汚染物質の一つはベンゼン

ベンジンではない
40歳以上のライダー135 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 17:31:00.13 ID:rNZ5CSf5
>>751
マジレスするけどまるっきり別のものだから・・・

いいから(笑)ってないで調べてみ?
埼玉ライダー part66 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 18:54:01.19 ID:rNZ5CSf5
>>653
4サイクルバーディは激レア
バイク通勤・通学の人集まれ!31 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 18:56:15.55 ID:rNZ5CSf5
>>263
台所用中性洗剤でもぬっとけばいいんじゃねーのー?(鼻ほじ


店頭で見かけたメガネ曇り防止スプレーを買ってみたら
成分が、界面活性剤とアルコールと書いてあった時の脱力感
ちなみにちーっちゃくて内容量少ないのに680円だった(余談)
40歳以上のライダー135 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 21:23:37.77 ID:rNZ5CSf5
>>764
・・・巻き付けタイプじゃなくて、グリップ交換タイプでか?
グリップタイプなら、専用の耐熱接着剤使えって指示あったろ?

巻きつけタイプの話なら、そりゃそうだろうとしか


ウチのバイクはグリップ交換タイプに交換して3年
接着剤使ってないが数ミリもズレてないけどな
バイク通勤・通学の人集まれ!31 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 21:25:11.98 ID:rNZ5CSf5
>>265
もうそれ、白内障かなんかだろ
流石にあれで気休めはないわ
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 22:14:47.49 ID:rNZ5CSf5
フェイタルエディション(致命版)
40歳以上のライダー135 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:14:34.88 ID:rNZ5CSf5
>>779
どこでも好きにすればいいけど(ベルト使って首筋とか腰とか)
ウェアは空気層作るためにちょっと肌から離れるから、ハクキンカイロの恩恵はあまり受けられないかもよ

まあかじかんだ手で持ってるときが一番幸せだな(解決になってない)
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
700 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:15:37.31 ID:rNZ5CSf5
>>698
シールチェーンじゃないなら、もちろんそれでおk
シールでも大丈夫かもしれんが知らんので、検証してくれ
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:29:10.45 ID:rNZ5CSf5
>>57
>ここで、思い切り握るべきでしょうか?
思い切りという意味がわからないが
握りこむのは当たり前

正常な操作をした上でまだ不具合があるなら、そこで質問すべきだと思う

あと見た目でかなりひん曲がってるのわかるだろ?
まっすぐなのが正常位置だよ
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:32:02.69 ID:rNZ5CSf5
貧乏暇なしが数年間だけで
昇給がちゃんとあって貧乏ではなくなるのがわかってるなら、そこで働くべきだ

でも昇給なしだったり雀の涙だったりするなら、いますぐ辞めるべきだな
これ以上人生無駄にしてどうすんのよと
【グリップ】 タイヤスレ-107セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:52:18.32 ID:rNZ5CSf5
14は今年発売のタイヤで(フライングを含めても)発売からまだ数週間
そして今真冬

これで、ちゃんとしたインプレが出てくると思うほうが正直どうかと思う
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
703 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 23:55:43.36 ID:rNZ5CSf5
そうか、じゃあ大丈夫なんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。