トップページ > バイク > 2017年01月22日 > nEV2EcD90

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000422000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ cf32-Taza)
【HONDA】CBR250RR part16【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】CBR250RR part16【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 10:06:51.11 ID:nEV2EcD90
>>884
横槍だが、隼やH2じゃサーキットはぶっちゃけ楽しめないよ
想像や妄想じゃなく実際経験してみてから発言しなww
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 10:13:11.70 ID:nEV2EcD90
空ぶかしでのレスポンスと、実際の走行でのレスポンスや車速の上がり方は違うという事すら知らないんだなww哀れだ
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 10:40:20.85 ID:nEV2EcD90
ボロボロのCB750Fの空ぶかし
https://youtu.be/6M8phJ82eXE

こんな鋭い吹けでも実際の加速は車重が重い事もあり今時の250以下の加速レスポンス
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 10:48:17.26 ID:nEV2EcD90
ちなみに30年以上前の初期DOHCエンジンの吹け上がりなw
【HONDA】CBR250RR part16【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 11:17:12.35 ID:nEV2EcD90
>>888
別に俺もサーキット走りこんでるから偉いとか、リッターSSに乗ってるから偉いとか考えてないよ。

250のスポーツモデルには250なりの楽しさがちゃんとあるし、目を三角にしてタイムを削る走りだけがサーキット走行の楽しみ方じゃないからね。

峠やサーキットを走るのはバイクの楽しみ方のひとつであって全てじゃないのも知っている。
それこそ彼女とタンデムが好きでバイクに乗る人もいるだろうしww

でも、いろいろ経験してからの発言なら納得もできるが、そうじゃなきゃオッサン以上に頭が硬いひとだと思う
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 11:47:53.34 ID:nEV2EcD90
>>133
そんなもんwwニンジャのスプロケをほんの少しショートに振れば0〜50キロだろうがGSXに勝ち目無くなるぞwww
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 12:06:09.89 ID:nEV2EcD90
確かにな、謎ルールだったなw
おれが言いたいのはニンジャにはそれだけアドバンテージがあるってことな
ちなみにGSXをさらにショートに振ると最高速度は何キロだ?w
【SUZUKI】新型 GSX250R part3 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :774RR (ワッチョイ cf32-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 12:12:55.87 ID:nEV2EcD90
>>142
ごめん、意味がわからないw
あの動画の計測だと0キロからの全開加速が前提の計測だよな⁈w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。