トップページ > バイク > 2017年01月22日 > dmMrlKrQ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400300000000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
バイクウェア総合スレ 122着目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 07:32:19.72 ID:dmMrlKrQ
>>549
腹が寒いのってファスナーやセンターフラップからの冷気侵入だったりする。
初期のイージスで高速走るとそうだった。
俺はアウターが汎用品の時は必ずインナーはウインドストッパー系の専用品使うけど、
対策しても薮蛇なんで、思いきってアウターを換えた方がいい気がするなぁ。

>>550
上はともかく下半身がやたら強いね。
俺はその環境じゃ下は中綿パンツ履かないとlee102で走れないよ(´・ω・`)
エイジのダウンは革ジャン脱いだとき普段着になるのがいいよね。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 07:37:49.58 ID:dmMrlKrQ
>>550
ちなみにアウトラストってパワーエイジかな?
寒さには強い人種として、アウトラストがいい仕事してるのかなぁ。
俺もアレ気になってんだけど上下導入だとやたら高いから未だ買えずにいる・・
バイクウェア総合スレ 122着目 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 07:43:40.18 ID:dmMrlKrQ
>>198
GWの春夏マルチシリーズにコットンジャケがあるんだが、まんまワークマン(´・ω・`)
バイクウェア総合スレ 122着目 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 07:56:06.63 ID:dmMrlKrQ
http://www.racingworld.co.jp/bb/export/img_800/33491.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/mg-market/cabinet/wear/01195611/gw2016/gsm12610_4.jpg
ちなみにこれ・・
俺も買ったんだけど、頭に来たから胸に◯◯工務店って刺繍してやろうかな。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 10:41:41.20 ID:dmMrlKrQ
>>566
それ情弱じゃんか!w
バイクウェア総合スレ 122着目 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 10:43:15.80 ID:dmMrlKrQ
>>200の人気に嫉妬、って俺かよ。
>>207
Gジャン風って文句に釣られて、うむGジャンならいいかと思ったんだが、
白を買ってしまった為に◯◯工務店に・・・
http://imepic.jp/20170122/382180
前を開けてりゃまだおっさんジャケなんだけど、閉めるとヤバい。
バイクウェア総合スレ 122着目 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 10:47:47.59 ID:dmMrlKrQ
GWのコットンジャケを買うなら黒にしとけ。
そして背中には白のマジックでハムステーキと書くんだ。
さらに前身頃にはシンプソンって書いた方がいい。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :774RR[sage]:2017/01/22(日) 22:41:26.09 ID:dmMrlKrQ
個人的に防寒に必要なデッドエアの条件はおよそ1cmだと思ってるよ。
タイトレザー、防風デニム、エンジニアブーツなどの悪条件アウターでも、
中に1cm近く確保出来れば、あとは散財してハイテク素材に頼ればなんとかなる。
でもグローブの指先。
ここだけは1cmの確保とかが不可能なんで、電熱かハンカバのデッドエアに頼るしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。