トップページ > バイク > 2017年01月19日 > SPnS2W5X

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042150000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】 [無断転載禁止]©2ch.net
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part58 [無断転載禁止]©2ch.net
【ゆく年】〜キリン scene87〜【くる年】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 09:17:17.43 ID:SPnS2W5X
>>746
俺は柄の悪い高校に通ってて同級生が顎紐切ってメットパクってたのとかを知ってるので、
ヘルメットホルダーは信頼していない
持ち歩くのがベストだが邪魔
BOXに入れて視界に入らないようにするのがベター
そしてBOXがあれば通学の荷物を入れて置けるので、結果一番いいチョイスだと思う
キャリアが高いと言っても1回アラショーのメット盗まれて買い替える事考えたら元は取れるだろう
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 09:21:16.23 ID:SPnS2W5X
>>21
45万で新車が買えるってのもいい時代だよなあ
貨幣価値云々物価が云々あるけどさ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
358 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 09:28:56.51 ID:SPnS2W5X
>>357
そういう事だよな
60cc信者が出たら買う詐欺で言ってるDJ-1Lみたいなのも、
2stで小排気量でもそこそこパワーがあった時代の話
それでも売れなかったのに規制でパワー無さ過ぎの今そんな小排気量は売れない
安価で原2が欲しい、ってのなら>>328の書いてるとおり110という選択肢がある
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part58 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 09:31:47.86 ID:SPnS2W5X
>>88
ツーリングマップルに載ってる色つきの道路を、
蛍光ペンで潰していくツーリングに1時期ハマってたな
当然GPSロガー持って

あの高い金出して買ったLegendJも段ボールに入れっぱなしだな…
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
361 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 10:37:22.15 ID:SPnS2W5X
>>360
パワーはやたらといらないが、
60km/hまでスムーズに加速するパワーは必要だろ
で、昔の2stのDJでも5馬力はあった時代と、
4st50ccで3馬力チョイしかない今現在51ccのバイクが出たとして、
流れに乗るためパワーは不十分だろ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
362 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 10:43:31.35 ID:SPnS2W5X
>>360
で、そんなメーカーが出しても全然売れないものを、
開発費から認可の手続き取ってまで出す事ないんだから、
お前は50をブアアップでもして黄色ナンバー付けて乗ればいいじゃないか、って話だ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
369 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 11:35:55.15 ID:SPnS2W5X
>>364
なんでお前みたいなキチの改造費俺がねん出しないといけないのよ
俺はそんな手間かけるぐらいなら普通に125買うわ

もう今やメーカーに地力がないのに、
売れる見込みが少ない乙を開発するより、
海外で売ってる110を安く売るのが当たり前って話してんだよ

それでも小さくて乙が欲しいなら自分でなんとかしろよって話だ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
374 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 12:34:02.69 ID:SPnS2W5X
>>371
原2でタンデムするのはそれこそ金持ってなさそうな若者だけだろうが、
それでも1人用ってのは売りにくいだろうな
ビジネスモデルであるカブやらベンリィでも乗車定員2名だし、
そりゃムリゲーだろってグロムも定員2名だ

スポーツ特化のBuellも最初は一人乗りだったが、
後期になると2人乗りになってしまった

1人乗りだと家庭の財務省の財布のヒモが開かないんだろうね
例え一切乗る事がなくても
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
375 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 12:35:06.92 ID:SPnS2W5X
>>373
それに近い事をやろうとしてチョイノリは失敗した
89800円で出そうとしたら安かろう悪かろうになってしまうだろう
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
377 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 12:40:00.93 ID:SPnS2W5X
>>376
すまん俺も全力で吊られてしまった
NGに入れてほうっておくよ
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part58 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 12:44:03.77 ID:SPnS2W5X
>>101
県内で出来るし日帰りで何日もかかるよ>マップルの走破
知らないいい景色とか発見できるし、
この道はここに繋がってたんだ!ってのを地図ではなく、
実体験出来るのは結構楽しい

で、家帰ってロガーみて迷ったりしてウロウロするのを見るのが楽しい
【ゆく年】〜キリン scene87〜【くる年】 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :774RR[sage]:2017/01/19(木) 12:46:58.01 ID:SPnS2W5X
>>822
色白は七難隠すというが…
このモッチリ加減程度ならイケる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。