トップページ > バイク > 2017年01月17日 > T/130F/B

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031320200000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ロングツーリングしたいんだが知識貸して [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ42  [無断転載禁止]©2ch.net
【ハジョー】週刊バイクTV【スジョー】part10 [無断転載禁止]©2ch.net
【希少車】旧車でマターリ その5【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
R411〜奥多摩スレッド〜144周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
【万が】バイク保険どれがいい?【十八】 [無断転載禁止]©2ch.net
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
カセットボンベで動く原チャリ作ってくれ [無断転載禁止]©2ch.net
ガレージライフ★13[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロングツーリングしたいんだが知識貸して [無断転載禁止]©2ch.net
4 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 09:14:37.97 ID:T/130F/B
>>1
なぜ最初からフルマラソンを狙う、最初は散歩やジョギングから
朝8:00にでて20:00に帰りたいなら13:30までひたすら走って飯と休憩1時間して
ひたすら帰ってこい。
いきなりのロングといきなりのスレ建ては命取り
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ42  [無断転載禁止]©2ch.net
67 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 09:36:38.93 ID:T/130F/B
>>66
ダイハツはパッソとタンクを事業部として開発して造ったろうけど
トヨタの生産ラインとして日野やスバルやダイハツはてトヨタ開発の車両を
ラインに流すだろうから売れ筋が流れることは大いにあるだろうね。
【ハジョー】週刊バイクTV【スジョー】part10 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 09:57:41.55 ID:T/130F/B
>>652
斉藤僕らのナンチャカンチャーだろ。
【希少車】旧車でマターリ その5【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 10:02:22.51 ID:T/130F/B
たぶんエンジンつくは爺さんやオヤジから継承された田舎とか前世代の方言なので
責めてはかわいそうだ。
エンジンは点火されるとか火を入れるなんて表現がされるが、火をつけるの語源を
応用するのは間違いとはいえない、そもそも電灯をつけるんだって松明や行灯に火をつける
が大元じゃないの?
発電機をつけるとか冷蔵庫をつけるとか違和感があるだろうが、機械文明や家電文明が進化して
きたかていで「つける」を幅広く応用してしまった文化を否定するのは酷だよ
私たちが生きる前から使われた言葉を否定するだけ若い世代にチカラはない。
拙者というひとはおかしい人だろうが、自分の前世代の家族も口にしていたような言葉を
全否定するのはおかしい。
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 11:19:49.70 ID:T/130F/B
>>599
単に自分の能力以上に金をいれて必要最低の金を下ろしたら預金が減った
ということに過ぎないから口座を何十作っても無駄。
月に20万はいるやつが生活に15万使うのに9万円貯金していったら
とうぜん毎月4万円の預金を崩さざるをえないわけだ、口座の問題じゃない。
自分は困窮しても不自由しても、なりふり構わず他人にたかっても金を残したい
っていうなら別だが、そうやって苦労しないと捻出できない金で趣味は謳歌できないよ
あくまでも無理のない余力をもって楽しむことが先決、君の収入だと250ccくらいを
ターゲットにした方が良いよ。
R411〜奥多摩スレッド〜144周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 11:21:30.85 ID:T/130F/B
人生も速く済ませて逝ってしまうんだろうな
【万が】バイク保険どれがいい?【十八】 [無断転載禁止]©2ch.net
807 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 11:59:53.44 ID:T/130F/B
>>805
自賠責が切れた車両に轢かれた場合で加害者に賠償能力が無い場合は
政府補償事業とかで自賠責規準の賠償が受けられる場合がある。
犯罪被害者の救済とかの領域だな。
これってみんなの血税なんだが、世の中の車両事故の救済をすべて税金で賄ったら
消費税や自動車税が際限なく上がるので、自賠責制度を併用してる感じだね。
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
581 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 12:02:48.08 ID:T/130F/B
僕はベータピンで節約
◆【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 116【w(゜o゜)w】◆ [無断転載禁止]©2ch.net
584 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 12:29:23.87 ID:T/130F/B
Eリングはあっても悪いリングは売ってないからアルファピンは
たぶんアルファリングとして売られてる予感
【万が】バイク保険どれがいい?【十八】 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 14:06:48.07 ID:T/130F/B
>>808
今の任意保険は自賠責を超えた分を払います契約だから安い。
もし自賠責分も任意で払うという契約なら任意保険が自賠責分高額になるだけ
だから払う額は同じだな。
もし代理店と契約してるなら任意と自賠責を同時に斬って貰うことで
意識しないでも任意保険屋が両方を総合で提供してくれる
ただ法律で自賠責を規制されてるんで、シールを貼るとか検査場に自賠責証書は
ださないとならないけどな。
もし君のアイデアを取り入れて法改正をするにしても「任意契約者に特例敷くのはメンドクセー」って
取り合って貰えないカモね。

自賠責を自動車税に組み込んで脱税や未納に厳しい徴税力を発揮して自賠責廃止したほうが
行政も民間企業も消費者もコスト削減と加入率100%で安心なんだけどな。
【希少車】旧車でマターリ その5【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 14:12:32.89 ID:T/130F/B
>>662
少しでも知識の有る側に位置してるなら汲んであげようよ。
公の場に方言や読み取りにくい記述をしないほうが良いのが理想だが
少なくとも彼は16年以上、自分の友人関係や第三者や周囲や家族の間で「エンジンがつく」という
言葉が通じて生きてきてる、なので自信満々に公の場で書いてるんで、それは標準語ではない
指摘も必要だが、ここ数年の2chを見渡しても「エンジンつく」の出現率はもの凄いから
ある程度の地域や世代にはもう「新語」の域になるほどの浸透をしてる。
逆に僕たち世代がその言葉を取り入れる分岐点に来てるのかもしれないよ。
30年後にはエンジンがつくと公用される時代になるやも。
カセットボンベで動く原チャリ作ってくれ [無断転載禁止]©2ch.net
3 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:14:03.30 ID:T/130F/B
>>1
ちょっとまえまで売ってたよ、ナントカモンキーとかいって汎用のカセットガスエンジン
つんだバイクな、ただし税法上はカセットガスやプロパン使っちゃうと道路税の申告が
必要だと思うよ、そのへんの脱税問題で今はないのかもな。
タクシーのプロパン車は供給会社が納税してるんじゃないか?
ガレージライフ★13[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
183 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:16:20.68 ID:T/130F/B
つかそもそも近所なんて夜中まで居ぬがウルサイ、子供が泣き叫ぶ
そいつのウチにもシャッターがあるとか臑に傷があるんだから
お互い様の範囲に収めれば無音の生活に徹しなく立って良いんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。